2019年6月28日金曜日

ひぬまアジサイまつり「ひぬまやまとしじみ」のしじみ汁で超ヘルシー Hinuma Hydrangea Festival "Hinuma Yamatoshijimi" is super healthy with freshwater clam soup

Hinuma Hydrangea Festival "Hinuma Yamatoshijimi" is super healthy with freshwater clam soup



涸沼ひぬまは、茨城県茨城町にあります。
Hinuma Hinuma is located in Ibaraki Town, Ibaraki Prefecture.


太平洋のすぐそば!
涸沼川が太平洋に流れています。
かつてはだったようです。
満ち潮のとき、海から涸沼川を逆流して海水が入ってきます。
淡水と海水が入り混じる環境は「汽水湖」と呼ぶらしいです。
Right next to the Pacific Ocean! The Hinuma River flows into the Pacific Ocean. It seems that it used to be the sea. At high tide, seawater enters the Hinuma River from the sea. The environment where freshwater and seawater are mixed is called "brackish lake".




アジサイの名所にも!

Also a famous place for hydrangea!


沼では漁業と、干拓による農業が盛んです。
湖畔(沼畔)は、キャンプ場が整備されています。
谷を利用して、植栽も。それがアジサイです。
およそ、1万株。
ひぬまアジサイまつりが開催されるようになりました。
Fishing and agriculture by reclamation are flourishing in the swamp. A campsite is maintained on the shore of the lake (swamp). You can also plant in the valley. That is hydrangea. Approximately 10,000 shares. Hinuma Hydrangea Festival is now held.



ひぬまアジサイまつり 7/15まで メインのイベントは、6/30・日曜日に開催されます。
Hinuma Hydrangea Festival Until 7/15 The main event will be held on 6/30 / Sunday.



あじさいの散策路は、どんどん整備されている感じです。
年々、ちょっとづつ規模が大きくなっている気がします。
満開になるのは、7月になってからでしょうね。
ゆっくりめです。
ピンクのアジサイが多いと思います!
アジサイの花の色は、土壌の酸性アルカリ性による影響なので、かなり計画的に手入れしているのではないでしょうか。
区画ごとに色が異なっていたり、楽しめます。
なお、
ピンクのアジサイの花言葉は「元気な女性」だそうです。

The hydrangea walking path seems to be getting better and better. I feel that the scale is getting bigger year by year. It will not be in full bloom until July. It's slow. I think there are many pink hydrangeas! The color of the hydrangea flowers is affected by the acidity and alkalinity of the soil, so I think they are being maintained fairly systematically. You can enjoy different colors for each section. note that, The flower language of pink hydrangea is said to be "a healthy woman."



【会場】
涸沼自然公園
茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263

【公式サイト】
茨城町
第10回ひぬまあじさいまつりが開催されます!

私は未体験ですが、「あじさいミストシャワー」があるらしいです。
涼めるのかな?
公園には、せせらぎが設けられていて、水場があります。

【venue】 Hinuma Nature Park 2263 Nakaishizaki, Ibaraki-cho, Higashiibaraki-gun, Ibaraki Prefecture 【Official site】 Ibaraki Town The 10th Hinuma Hydrangea Festival will be held! I haven't experienced it yet, but it seems that there is a "hydrangea mist shower". Will it cool down? The park has a murmuring and a water place.




 【公式サイト】
  茨城町 今年で10回目となる『ひぬまあじさいまつり』




春は菜の花でした
Spring was rape blossoms


春は菜の花が美しくて癒されます。
 涸沼に流れてくる大谷川は、菜の花の道!
In spring, rape blossoms are beautiful and healed. The Daiya River that flows into Hinuma is a rape blossom road!







しじみが旬!しじみ汁を
Shijimi is in season! Clam soup


1杯おそらく100円です。たぶん。超ヘルシー!
涸沼は「やまとしじみ」「ひぬまやまとしじみ」という巨大しじみの産地です。
「土用の丑」=「うなぎ」のイメージが強いですが、土用の時期のしじみは体に優しくて栄養価が高いといわれています。
地元では、「土用しじみ」と呼んでいて、旬の美味しさを味わえます。
6月~8月が、しじみのです。
One cup is probably 100 yen. maybe. Super healthy! Hinuma is a production center of giant clams called "Yamatoshijimi" and "Hinuma Yamatoshijimi". The image of "day of the ox" = "eel" is strong, but it is said that the clams during the period of soil are kind to the body and have high nutritional value. Locally, it is called "earth clam" and you can enjoy the deliciousness of the season. June-August is the season for freshwater clams.



すてきな夏を! VIVA!!


written by 水瀬次郎

徒然なる日々 織物 紬   Awkward days Woven fabric tsumugi

Awkward days Woven fabric tsumugi



         ↑↑ 白大島紬


紬の生地は新しいものは少しゴワゴワして着づらいですね。
絹糸に撚りをかけて紡いでいるのですが、使う繭が生糸を引き出せない品質の繭を使っています。
規格外品ではじかれたもので、緯糸と経糸両方に使用する時と片方のみに使用する場合があるそうです。
手で撚りをかけるので、太さが均一になっていなく節が出来たりして独特の風合いが出てきて織り上げたときにもアクセントになっています。
この凸凹感がなんともいえない素朴さをだしているのでしょう。
The new tsumugi fabric is a little stiff and difficult to wear.
The silk thread is twisted and spun, but the quality of the cocoon used is such that the raw silk cannot be pulled out.
It was repelled by non-standard products, and it is said that it may be used for both weft and warp, or for only one.
Since it is twisted by hand, the thickness is not uniform and knots are formed, giving it a unique texture that is an accent when weaving.
This feeling of unevenness probably gives off an indescribable simplicity.

絹なのに光沢がなく、さりげない粋なものとして人気があったようです。
Although it is silk, it has no luster and seems to have been popular as a casual and stylish item.


紬も多くの地方で独特の味わいがある織物となっています。
米沢紬、結城紬、遠州紬などです。
製作工程がとても大変で一反作るのに何日かかることでしょう。
どれも独特の紬感があって高価なものなのに、普段着扱いで正装として認められていませんでした。
最近は略式正装としては着用することはできるようになったそうです。
誰がそんなこと決めているのか??わかりません。
和装もドレスコードがうるさいですよね!
Tsumugi is also a woven fabric with a unique taste in many regions.
Yonezawa Tsumugi, Yuki Tsumugi, Enshu Tsumugi, etc.
The manufacturing process is very difficult and it will take several days to make one.
All of them have a unique tsumugi feel and are expensive, but they were not accepted as formal wear because they were treated as everyday clothes.
Recently, it seems that it has become possible to wear it as a formal dress.
Who decides that? ?? I do not know.
The dress code is noisy in kimono, isn't it?

↓↓ 大島紬





紬と聞くとすぐに思い浮かべるのが、大島紬。
泥染めとテーチ染めがあり、独特の色と風合いを出しています。
染め方もさることながら、模様の綺麗さが際立っているのがいいですね!
大島紬のキュッキュッと生地の擦れる音が響いて、着物が何かを主張しているようで好きです。
伝統ある日本の紬がこのあとも継承されていってほしいなぁと思います。
最近は5月でも30度を超える日があったりで、そのような日は袷の着物は暑くって着てられません。
単衣の季節(通常は6月から)ではなくても、襦袢も着物も夏対策にしないと熱中症になってしまうでしょう。
袷と単衣の時期をずらしてもいいんじゃないかなと思うくらいです。
カレンダーを見て、もう7月・・
今度は絽・紗の季節です。綿や麻も活躍しますね~
夏の着物は着ている本人は汗をかいていても、人からは涼し気に見られることがなぜか多くて、不思議・・・
湿度が低いと意外と汗をかかないので、30度くらいの気温は平気でいられます。
秘訣は帯を締める位置にあるらしい。
汗腺の位置を圧迫しているからって聞いたことがあります。
人の知恵なのかもしれません。
When I hear Tsumugi, I immediately think of Oshima Tsumugi.
There are mud dyeing and Teach dyeing, giving it a unique color and texture.
Not only the dyeing method, but also the beautiful pattern is outstanding!
I like the squeaky sound of Oshima Tsumugi and the rubbing sound of the fabric, which seems to insist on what the kimono is.
I hope that the traditional Japanese tsumugi will continue to be inherited.
Recently, there are days when the temperature exceeds 30 degrees even in May, and on such days the awase kimono is too hot to wear.
Even if it's not the season for single clothes (usually from June), you will get heat stroke if you don't take measures against summer in both the skirt and the kimono.
I think it's okay to stagger the timing of the awase and the hitoe.
Looking at the calendar, it's already July ...
This time is the season for roasting and gauze. Cotton and linen are also useful ~
Even if the person wearing the summer kimono is sweating, it is strange that people often see it as cool.
If the humidity is low, you won't sweat unexpectedly, so you can stay at a temperature of about 30 degrees Celsius.
The secret seems to be in the position to tighten the obi.
I've heard that it's squeezing the position of the sweat glands.
It may be human wisdom.



画像:photoAC