先日、子どもが修学旅行に行きました。
秋の奈良、京都
1泊2日で、1日目の奈良は法隆寺、東大寺・奈良公園。
鹿に襲われることもなく無事に鹿せんべいを食べさせることができたらしい。
・・・・・・わたしが行ったときは集団で襲ってきて、挙句の果てに太ももをかまれて青あざできましたが、なにか?
その日のうちに京都に入り、鴨川近くの旅館に宿泊。
問題は2日目。
7~8人程度の男女混合の班で、班別に行きたいところにタクシーで移動とのこと。
事前に聞いていた計画だと、
8:00:旅館出発
↓
伏見稲荷大社
↓
清水寺
↓
鹿苑寺(金閣)
↓
14:30:平安神宮集合
この行程を聞いて、「秋の京都を舐めるんじゃねぇ」と元京都在住だったわたしは思ったわけで。
ただでさえ混む京都、そんでもって秋の紅葉シーズン、且つ、修学旅行シーズン。
まともに道路を走れると思えない、特に清水寺前の東大路通。
ただ、せめてもの救いはタクシー利用、且つ、MKタクシーだったこと。
なおかつ、運転手さんが各場所の案内をしてくれたという。
結果、裏道を使い―の、清水寺で予定時間オーバーしたのを鹿苑寺境内をショートカットしーの・・・・・・と、いろいろな手段を使って時間短縮していただいたおかげで、どの班も時間通りに無事に平安神宮に集合できたとのこと。
これが『公共交通機関を使って』となるととんでもなかったでしょうね。
わたし的には、南北は京阪や地下鉄、東西は市営バス、のように縦と横の動きに別手段を使うことで渋滞&バスに乗車できないを回避することをおススメします。
「お土産は自分の好きなものを買ってきなさい」と言ってたものの、なぜかみんな木刀を探していたようです。『木刀の購入は禁止』と修学旅行のしおりに書いてあったのに。