2019年9月30日月曜日

梨の品種 いまなら新高



くだものが好きですが、タイミングをのがしてしまうことも多いです。


夏から秋にかけての、




夏には、幸水

秋には、豊水

それから、恵水


豊水と恵水のあいだに、「あきづき」も出回ります。




今年は「あきづき」を食べました。

じゅわりと果汁があふれて、とても美味しかったです。

控えめな甘さが優しい感じで、後味がサッパリ。

なのに食後の満足感が、しっかりしていました。

『また食べたい』と思っているうちに、売り場はなくなっていて、次の品種に代わっていました。



ちなみに。

今年も「恵水」のタイミングを逸しました。




いまなら、新高



今日、新高をいただきました。

ざりざりっとした繊維質な食感がして、梨は品種によって本当に違うなあと実感しています。




紅葉の時期になると、新興も出てきますね。

新興は年末年始の梨というイメージも強いです。



今年は、例年より意識して梨を食べている気がします。

毎日ではありませんが、旬のくだものとして。








【参考記事】

茨城県は、千葉県に次いで全国第2位の梨生産地です。

秋梨フェア


written by 水瀬次郎






ラグビーワールドカップも相場もドキドキする10月です。



ラグビーワールドの日本のアイルランド戦での大金星を観て興奮しましたが、ふと思ったことがあります。





開幕戦(ロシア戦:9月20日)の反応している銘柄(HUB:3030)から、日本が勝利すると上昇する法則があるのかと考えました。


本日(9月28日)1296円の500株の信用売りをしました。


今後の予定ですが日本の予選リーグ最終戦(スコットランド戦:10月13日)より前の10月10日までの安いところで買い戻して利益を確定したいです。

個人的には予選リーグは突破するのではと予想しています。

written by 仮面サラリーマン


2019年9月26日木曜日

徒然なる日々 ローカル線でどこかに?






JRの最西端は佐世保駅です。

博多方面からくると途中で列車の方向が変わって終点佐世保に到着します。

長崎県の地図はさらに延びていますが、
電車はJRではなく松浦鉄道が平戸まで通っています。

2両編成のローカル線で1時間に2~3本。

中には快速があるようですが、まだ乗ったことがないです。


駅に停車しているラッピング車両を見つけました。(奥の黄色の車両)
はじめてみかけたので、新タイプかもしれません。


手前の白の車両は通常タイプです。


2駅ぐらいであれば歩いて戻れるので一度時刻表にあわせて出かけようかな~と
ふと思いました。



車ではよく通る道でも電車からの風景はまたちがいますね!

特に目的を定めず電車にのってみるのもいいかも~

2019年9月17日火曜日

徒然なる日々 昼の時間




出典元:pixabay




あまり気にしたことはなかったですが、
昼間のマンションは結構し~んとしています。

時折人の声や足音が聞こえますが
ほとんど音がしません。


聞こえるのはPCにキーボードを
パチパチしている音だけ・・・


世間とは別の世界が広がっている気がして
贅沢な時間を過ごしています。
(自分だけがそう思っているのかもしれませんが)


リビングにくると車の音や列車の音、
信号機のピッポって音などが
聞こえてきます。


同じ部屋なのに全く違います。

夕方にキッチンにくると風景が
新鮮です。

毎日見ているのですが、
毎日違うからでしょう。


空の色や雲の形が違うだけで
新鮮さがあります。




2019年9月13日金曜日

徒然なる日々 中秋の名月






中秋の名月、綺麗に見えました。

満月は明日9/14(土)との事で、
話を聞いているせいか少し欠けているのがわかりました。


月の中にうさぎがみえています。

うさぎなんていないって言う人もいるけれど、いるって~!!


昼間は風が吹き抜けてエアコンいらずでした。


すすきやお団子は飾っていませんが、月が話題にのぼる日常がいいです。



残暑が残っていますが、虫の音がすっかり秋です。


2019年9月10日火曜日

徒然なる日々 風露新香隠逸花





今月、また掛けてみました。

月初めから台風が来る、こないというニュースが続いているうちに
初旬が終わってしまう頃になってしまいました。

一行の掛け軸は落ち着きます。

漢字が読めるのもまたいいところです。


秋は月がテーマになっている言葉や和歌も多いですが
地味に秋を主張しています。




書はくずし字が多いのですが、読める程度が好きです。


漢字だけの羅列はこのようなものでないと
見かけることが少なくなりました。


紙に書かれているのがいいなと
つくづく思います。

電子書籍や電子辞書に手を出せないのは
そんなところからきているのかもしれません。


便利なはずだけど、ページを手でめくる作業が
なんとも贅沢な気分になります。





箱の中に閉じ込めてばかりではかわいそうなので
一緒に飾りで出してみました。


抹茶を点てればいいのですが、どうも手が進みません。


置いてあるだけでもなかなかいいものです。

ペットが苦手なので、動かないものがいいからかもしれません。



2019年9月3日火曜日

徒然なる日々 むらさきつゆくさ



ベランダの植木鉢にある日突然出てきた芽。

だんだん伸びてきて暑い夏を乗り切ってしまいました。


何の花なのかわからずにそのままになっていました。


葉っぱがかなり伸びてきて、ふとどこかでみたような気がする~

と、思っていたところ、
歩道を歩いていて同じ葉っぱを見つけました。

ブルーの小さな花がつく「むらさきつゆくさ」です!


あらら~、風で飛んできたのか、購入した土の中に種が混ざっていたのか
原因は不明ですが、芽が出て存在感をアピールできてよかったですよ!



出典元:https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=905671&target_plant_code_sub=800


この花はよくみかけますよね♪


花が咲く時期が2回あるようです。

もしかしたら??と期待してしまいます。

花言葉を調べてみました。

ひとときの幸せ
尊敬しています
快活


花は一日花なんです。

次々と花を咲かせるため朝咲いて夕方に萎むイメージが
あまりなくて少しビックリです!

コンクリートの隙間かニョキニョキ出てきている
たくましさが見える可憐な花です。


秋に花が咲くといいな~