2019年5月22日水曜日

「威厳のある荘厳な美しさ」シャクナゲ!

"Dignified and majestic beauty" Shakunage!


シャクナゲの花が咲く季節ですね。
 雨が続いて湿度が高くなると、シャクナゲを挿し木できるチャンス到来です。 
増やすときは「つぎ木」するのが一般的ですが、
梅雨の季節は「挿し木」でも成功しやすくなります。
 シャクナゲの花言葉は、
威厳
荘厳
そして、忘れてはならないのが、
「危険」
です。
葉に毒が含まれています。
かなりの毒。やばい毒。
シャクナゲの葉に含まれています。
ということで、
西洋シャクナゲの花言葉には
danger
beware
droht Gefahr!
などがあります。
「あぶない」
「用心する」
「(人命を脅かすほど)危険!
という意味合いです。
美しい花には、トゲがあったり、毒があったり。
梅雨を彩るアジサイにも毒が含まれる、という話もありますので、
基本的に「美しいなあと愛でる」のが良いわけで、
食べようとしないことです。
ね。
It's the season when rhododendron flowers bloom. If it continues to rain and the humidity rises, you have a chance to cut rhododendrons. When increasing, it is common to "graft", In the rainy season, even "cuttings" can be more successful. The flower language of rhododendron is "Dignity" "Majestic" And don't forget "Danger" am. The leaves contain poison. Considerable poison. Bad poison. It is contained in the leaves of rhododendron. So, In the flower language of Western rhododendron, "Danger" "Beware" "Droht Gefahr!" And so on. "dangerous" "Beware" "Dangerous (threatening life)!" It means that. Beautiful flowers have thorns and poison. There is a story that the hydrangea that colors the rainy season also contains poison, so Basically, "I love you after being beautiful" is good. Don't try to eat. Hey.

written by 水瀬次郎

徒然なる日々 5月はこれを出さないと。。って思う品々  I have to put this out in May. .. Items I think

 I have to put this out in May. .. Items I think 




お稽古に行っていた頃は、よく「清流無間断」(せいりゅうかんだんなし)
先生がかけていたのを覚えています。
人生は川の流れのようにサラサラと留まることなる流れていく。
毎日を常に新しい心で過ごしていきましょうという禅語です。
この言葉も続きがあって、
清流無間断 碧樹不曾凋(へきじゅかつてしぼまず)
とあります。
禅林句集からの言葉です。

詳細はこちら⇒

最初の一行はよく他の茶席でも見かけますが、その後の句は話を聞いたような気が
しますが自分には十分に理解できていなかったようです。
また一つ勉強になりました!
そうそう、茶席には筆記用具の持ち込みは厳禁なのです。
人の点前をじっくりと見て、先生の言葉をしっかりと聞いて、
家に帰ってから復習をするという習いなのです。
When I was going to practice, I often used "clear stream without interruption". I remember the teacher playing. Life flows like the flow of a river, staying smooth. It is a Zen word that says to always spend every day with a new heart. This word has a continuation, Clear stream uninterrupted, Hekiju Katsushibozu There is. It is a word from the Zenrin phrasebook. Click here for details ⇒ The first line is often seen in other tea ceremonies, but the phrases after that seem to have been heard. However, it seems that I did not fully understand it. I learned one more thing! Oh yeah, it is strictly forbidden to bring writing utensils into the tea ceremony. Look carefully at people's points, listen carefully to the teacher's words, It is a lesson to review after returning home.



この頃に使う薄茶の茶碗に八つ橋茶碗が多く取り合わされます。
この八つ橋茶碗は大好きなもののひとつです。
自分で持っている数少ない茶碗のうちでとても気に入っている一品です。
こちらの句は高校の古文に出てきましたね!
唐衣 着つつなれにし つましあれば はるばる来ぬる 旅をしぞ思ふ
からごろも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる たびをしぞおもふ
作者は在原業平です。
Many Yatsuhashi bowls are combined with the light brown bowls used around this time. This Yatsuhashi bowl is one of my favorite things. This is one of the few bowls I have that I really like. This phrase appears in high school ancient texts! Wearing a Tang dynasty, she's going on a slimy trip all the way if she's boring (She's flirting with her, and if he's sick, he'll go all the way to her.) The author is Ariwara no Narihira.





伊勢物語 9段 「東下り」 古今和歌集
Ise Monogatari 9th Dan "East Descent" Kokin Wakashū

アヤメの時期にピッタリです。
カキツバタなのか、アヤメなのか、花が少し違いますが歌が詠まれた頃、
実際はどちらが咲いていたのでしょう。
話は変わって・・・
やっと小林英雄さんの「考えるヒント2」を
読み終わりました。
いやぁ、久しぶりに体力のいる本を読みました。
あともう1冊あるので、気合を入れないとよみきれなさそうです♪
続けて頑張ろう!と思ったのですが、一息つくため、池上彰さんの本を一冊、
ずるして読みました。
「学び続ける力」
違う本を探していて偶然、図書館で見つけました。
池上さんの本は読みやすい文章なので、新書版は1日くらいで読み終わってしまいます。
さっくりとした内容で東工大で授業をしたときの経験を綴っています。
気になった人はどうぞ手に取ってみてくださいませ!
It's perfect for the iris season. Whether it's a Japanese iris or an iris, the flowers are a little different, but when the song was sung, Which one was actually in bloom? Let's change the topic··· Finally, Hideo Kobayashi's "Thinking Tips 2" I finished reading. Well, I read a book with physical strength for the first time in a long time. There is one more book, so it seems that you will not be able to read it unless you are enthusiastic ♪ Let's continue to do our best! I thought, but to take a break, I wrote a book by Akira Ikegami. I read it sly. "The power to keep learning" I was looking for a different book and happened to find it in the library. Mr. Ikegami's book is easy to read, so the new edition will be read in about a day. It describes his experience when he taught at Tokyo Tech with a refreshing content. If you are interested, please pick it up!

written by ブー船長とスヌ