2020年7月31日金曜日

ジャパンネット銀行はPayPay銀行に名前が変わります!?



今日の驚き。このニュース。ぜんぜんダサと思いませんでしたけどね。



内容が重要ですが、名前も大切な要素ですよね。

と思いました。が、それはそれ。

PayPayに関しては可能性を感じているので、前向きにとらえています。



eBANKが楽天銀行になるときも驚きましたが、今回も。

色、イメージカラーとデザインって、たいてい変わりますよね。

eBANKは緑→ 楽天銀行は赤

第一勧銀はハートの銀行の赤→ みずほ銀行の青

ジャパンネット銀行の青は、PayPay銀行でどう変わるのでしょうか。













FM交通情報BGM



FMの交通情報で聴こえるBGMはなんていう曲?


土曜日の午後
FMを聴いていると、ただひたすら懐かしい解放感がよみがえります。

当時、土曜日は休みではありません。学校は午前中。昼あがりですね。

そんな午後に、部室喫茶店図書館やらに出かけているときの気分。

気分むちゃくちゃよかったです。

ふとしたときに聴こえてくるのが、交通情報。


日曜日は休日とはいえ『また明日から・・・』という憂鬱ムードもありました。

今となっては、遠い昔の記憶。

はっきりしているような、あいまいな感覚です。

社会人になってからも、しばらく数年は「週休二日なんて夢のような話」でした。

ふとしたときに聴こえる交通情報のBGMが、やたらと印象深くて、「なんていう曲?」となることがありました。



ジャズ、クロスオーバー、フュージョン。

音楽ジャンルの呼び名は、さまざまです。

「知る人ぞ知る名曲」が使われていたのもFM番組の交通情報です。

ある時期、実に爽やかな疾走感のあるナンバーがBGMで使われていました。

交通や天気の情報枠は心地良い音楽だったのです。



ひとあし早く免許を取得した友人とドライブするのが、たいてい土曜日の午後。

夜には仲間たちと待ち合わせ。

その前に、ぶらりと町や湾岸を走って『いまこの曲がいいんだよ』などと会話をしたり、変化しつつある町の景観を眺めていました。



そんな頃の、「言葉のない音楽」が、やたらと雄弁に当時の心模様を現在もよみがえらせてくれます。


もっと簡単に説明したいのですが、『歌のない曲』だからこそイメージが広がったのかもしれません。


現在は、週休二日は「あたりまえ」になりました。

だからといって、金曜日が「かつての土曜日」のようなものかというと、ぜんぜん違います。


だから意図的に、ちょっと脳を騙す感覚で、金曜日の午後3時近くにFMを聴いたり、フュージョンジャズなどのインストゥルメンタルサウンドを聴きます。

今日は、これ。

スパイロ・ジャイラの「スターバースト




類い稀なる疾走感と、突き抜けていく解放感。

雨が降っていても、晴天気分になります。

雨雲が切れて、強い日差しが差し込んできそう。

期待の高まりがビートそのもの。

夏の海や空というより、成層圏を超えた先の宇宙の青という感じもします。




あらためて、スパイロ・ジャイラの「スターバースト」です。

1979年リリースのアルバム「モーニング・ダンス」に収録されています。

私がFMで聴きまくっていたのが、1985~1986年頃なので、タイムリーだったわけじゃないのですが、この曲を聴くと「80年代のフュージョン」だと強く感じられます。



実は、この曲の正体を長いこと知りませんでした。

頭の隅で、いつも気になっている。いったい誰の曲なのか、なんていうタイトルなのか。

分からないまま、長い年月が過ぎていきました。

いつも聴いていたのは、たまたま聴いていたFM。聞き流している番組。部室のラジオ、友人の自宅にあるラジオ、カーラジオ。録音する環境にいないときに耳にすることが多かったのも、『この曲って知ってる?』と質問しにくい原因でした。メロディをくちずさんでも、『うーん、そういうのあるよね?』みたいな反応だったり。

つまり。

ひとによって印象に残っていたり、それほど残っていなかったりするわけですね。

長い年月の間には、さまざまな方法で探索や検索をしました。それでも不明。というよりも、多くの人が記録していたFM交通情報に自分のリアルタイムな時期のものがまったくありませんでした。

ネットになんでもあるよ、と思ったら大間違い。そんなことも思い出すのが、この名曲です。

結局、判明したのはネットです。検索するキーワードを変えただけなのですが、たったそれだけで長年ずっとわからなかったのかというのも不思議です。

FM局もそのものも、いろいろありますしね。




SPYRO GYRA  「STARBURST

80年代のFM交通情報BGM

カバ キチさんによる写真ACからの写真


【参考サイト】






FEEL SO GOOD チャックマンジョーネ】

written by 水瀬次郎




2020年7月29日水曜日

夏の土用は7/19~8/5 次の間日は8/4と8/5



土いじりを避けたい期間が、土用です。

土の神さまに対する敬意を払う期間と言ってもいいでしょうか。

それを口実に休んでいるとも言えます。

2020年の夏土用は、7/19~8/5です。8/6が土用明けの日。

間日は、7/23・7/24・7/28・8/4・8/5。

間日まびは、土いじりできる特別な日。工事も行っても大丈夫とされています。

7/28が過ぎたので、あとは実質のところ8/3までを気にすれば大丈夫。

念のため、土用明けとなる8/6を待つのが理想かな。

それまで土いじりや畑仕事を休んでおきます。

水撒きはOKです。でも雨が多いので、水撒きの必要性がうすい感じがします。

ひょっとすると、土用明けが梅雨明けと重なるかもしれない勢いです。

あせってもどうにもならないので、リラックスして過ごします。



庭や側溝の雑草でお困りの方は、とりあえず雑草の栄養源となる「光合成」を抑制させるのがおすすめです。葉っぱを刈り取ってしまう、というもの。根っこから絶やしたい気持ちもわかりますが、まずは葉っぱを減らしてしまえば、光合成できなくなって栄養が根に届かなくなります。

少しくらいの雑草は、おおめにみてもいいとし思いますし、それぞれに名前もあることですし、でも雑草が密になると病害虫の原因になるので、それは健康問題に直結してしまいます。

あんまり厳格にしすぎると、嫌気がしたり投げだす原因になるので、ほどほどがいいです。

土用の期間は、ゆっくりしましょう。




むしあついのは不快だけど夏だからゆるします。夏が好き。むしあつくても。

水分補給は大事ですね。





2020年7月28日火曜日

在宅でぇ〜す🏠 横浜銀蝿



NHKに横浜銀蝿が出演していたということで、さらりと。


在宅でぇ~す。

TCRTheCrazyRider横浜銀蝿RSRollingSpecial、いわゆる横浜銀蝿

解散してからも再結成や復活などありましたが、本格的にメンバー全員揃っての復活演奏は今回というか40thではないでしょうか。Johnnyがギターを弾いている姿で、ああやっぱり銀蝿だなあと感慨もひとしおでやんす。

それでは、まだ聴いていない方は、ぜひMVをごらんください。




ちなみにNHKの「うたコン」は見逃してしまいました。

tvkに出演したときのは見れたけどね!





【横浜銀蝿関連記事】


いつだってナイスデー!
written by 水瀬次郎
 


2020夏の4連休に見たもの



仕事以外では、ゆっくり過ごしています。

夏の土用期間中なので、土いじりお休み


カレンダーを見るたびに「オリンピック開会式」の印字も見えます。


それにしても梅雨明けの気配すら感じられない毎日です。

が。

これはこれで慣れてきました。

畑の野菜がヤバイです。完全に日照不足。

それでも、ひょろひょろと育っている様子です。

カビとかとか、妙に元気に育っているのが気がかりですが、まあそれはそれ。




             中野耕司さんによる写真ACからの写真





4連休か」と思ったら、とっくに過ぎていて火曜日になっています。

なにをしてたっけ。

なにを見てたっけ。





【少しだけ読書もしました】

いつも読んでいる本の読み返しが多いです。

好きな音楽を何度も聴くのと同じ感覚かも。


written by 水瀬次郎








2020年7月24日金曜日

新型コロナウイルス感染増、皆んな警戒し始めているようです。

3月2日から近所のスーパーで商品棚を定点観測しています。マスクは5月13日に戻って来ていましたが、10週ぶりに品切れとなっていました。他にも商品棚に欠品が見受けられます。皆んな警戒し始めているようです。

とりあえず4連休は出掛ける予定はありません。



近所のスーパーで7週ぶりにマスクが売り切れになっていました。商品棚も欠品が増えているので皆んな警戒し始めているようです。2020年7月24日


近所のスーパーの商品棚にマスクとアルコール除菌スプレーと粉もの全部が戻って来ました。学校が再開したのが良かったようです。2020年6月4日

近所のスーパーの商品棚に11週ぶりにマスク(国産)が戻って来ました。2020年5月13日


近所のスーパーの商品棚に6週ぶりにアルコール除菌スプレーが戻って来ました。2020年4月5日


近所のスーパーの商品棚は心配したほどパニック的な買い溜めは起きてなく安心しました。2020年3月28日

近所のスーパーの商品棚のティッシュペーパーが通常の状態に戻りましたが、アルコール除菌スプレーはまだありませんでした。2020年3月22日

近所のスーパーの商品棚にティッシュペーパーが戻って来ました。アルコール除菌スプレーはまだありませんでした。 2020年3月15日

近所のスーパーの商品棚が買い溜めでティッシュペーパーとトイレットペーパーがまだありませんでした。
2020年3月8日


近所のスーパーの商品棚が買い溜めでスカスカでした。 2020年3月1日





written by 仮面サラリーマン


 

【牛久シャトー】日本遺産になりました「日本ワイン140年史・国産ブドウで醸造する和文化の結晶」




日本遺産になりました。

最初、このニュースを見たときに『世界遺産?』と思ってしまいましたが、日本遺産です。

日本遺産。

あらためて「日本遺産とは?」と、しばし考えましたが、それはそれ。

「牛久シャトー」の建物が日本遺産になったというよりも、「日本ワイン140年史 国産ブドウで醸造する和文化の結晶という物語が日本遺産になったというニュアンスでしょうか。




文化庁の管轄です。

【公式サイトなどはこちらへ】


認定された一覧表を見ると、「~物語」という感じが多いのがわかります。





また今度ゆっくりと出かけてみようと思います。


 

【牛久の記事よかったらこちらもぜひどうぞ】







written by 水瀬次郎


徒然なる日々 4連休はプルメリアの観察




先日ホームセンターでプルメリアの苗木を見つけて購入してきました。

花芽がついていると結構な値段で販売されているのですが、
安く手に入りました。



ハイビスカスとともに、常夏のハワイに多く咲いている花です。

花で作ったレイを見かけたことがあるかもしれません。

キョウチクトウ科に属するのですが、
確かに葉っぱがよく似ています。

花言葉は

気品
恵まれた人
日だまり
上品     などなど




湿気に弱いので、部屋の中に避難中です。

一日で真ん中から出ている新しい葉っぱがスクッと伸びました。


















今週の休みは。毎日写真をとってみようかと
楽しみにしています。


いずれまた、成長具合を報告しましょう。


スポーツの日と体育の日は同じ祝日?

体育の日は、10月10日

というのが、生まれてから学生時代のあいだずっと続いて、大人になってからもその印象が深く刻み込まれています。

連休にするために法整備された「ハッピーマンデー」で、10月の第二月曜日に変わりました。いつのことだったかな、と調べてみたら2000年でした。平成でいうと、平成12年です。

そんな「体育の日」は、今年=令和2年=2020年から「スポーツの日」になっています。

体育の日は、運動会の日だったような気がしますが、実際にはどうだったんでしょう。体育の日が近い日曜日だったような気もします。記憶あいまい。運動会は当日の記憶だけでなく、えんえんと行なわれた予行練習も含めての記憶になっています。とくに行進と踊りは、夏休み明けからスタートしていたような。

たいてい晴れていました。

曇りのこともあったと思うのですが、記憶の中では青空白い雲。あれ? 夏みたいだな。




体育の日は、スポーツの日になりました

7月24日がスポーツの日なのは特例ですね、五輪開催ということでの。

コロナ渦で五輪は延期されていますが、スポーツの日は7月24日のまま。来年はどうなるでしょう。




従兄から譲り受けたラケットを使ってテニスを始めたのが、小学校3年生のとき。打ちばかりでしたが、ずいぶん夢中になって楽しみました。学校の体育の授業ではテニスをする機会はなかった、ような気がしますが、あれれ記憶あいまいです。

いまはテニスボールを使って筋トレしています。スポーツというより筋トレがメインですが、広い意味で「スポーツに親しみ健康な心身を培う」になっているか。という感じです。



written by 水瀬次郎




2020年7月23日木曜日

徒然モノクローム ふたたびフジファブリック



フジファブリックの「陽炎」 すぐそこにある夏の情景


日本の夏は雨と縁がありますよね。

どんなに暑くても、夕立が降ったり。

浴衣でも水着でも、どこか湿度の高さを意識せずにいられません。



7/23「海の日」ですが、梅雨明けは遠そうです。

梅雨明けが8月になるとしたら、1952年以来だとかチラリと何かで見ました。

1993年は、梅雨入り梅雨明けがあいまいだったのかな?

1993年のことは、かなり強烈に覚えている、はずなのですが。

冷夏という印象は、あまりないです。

かなり都合よく、自分の好みの夏の記憶に印象付けられてしまっています。

聴いていた音楽や、いろいろと出かけた場所での思い出などの影響が強いからでしょう。

お米が大変なことになってタイ米が輸入されたりしていた年だったと思うので、確かに大変だったなと。冷静に考えると理解できます。が、それは今年の現状も厳しいことを意味しかねないので、あわわわわという感じです。


梅雨模様で、じどしと蒸し暑くて、降りしきる雨。

そんななかで聴くフジファブリックは格別です。


こちらも素晴らしい!

「徒然モノクローム」



アニメ「つりたま」の主題歌です。イントロからワクワクします。

フジファブリックの『これからも活動していく』という意気込みが感じられる、勢いと爽やかさが実に心地いいです。




なないろ虹の日 7/16  フジファブリックの「虹」を







written by 水瀬次郎


海の日とスポーツの日と



2020年の祝日大移動とは


こんにちは水瀬次郎です、本日7/23木曜日は祝日です。

海の日!

さらに明日7/24金曜日も祝日、スポーツの日!!


いまから一年前、まさかこのような現実になっていようとは・・・




こちら関東では梅雨模様です。

潤いのある天候、恵みの雨

だと良いのですが、

日照不足が気にならないわけないのですよ。




できることを、できるときに。できることから。

安全に、健康に、過ごしましょう。



健康第一! VIVA!!



written by 水瀬次郎





2020年7月22日水曜日

水戸城じわじわ整備と再建



水戸に城がある』のは、知識として知っています。

近くを通ることもあるのですが、いまひとつピンとこないのも事実です。

それもそのはず。

水戸城は、土塁の城なのでした。


いわゆる石垣は、ない、か、あっても、きわめて少ない。

関東の城は、そういうタイプが多いです。

ただし、整備されている景観を見ると、土塁でも「城だなあ」と感じることができます。



水戸城の大手門が再建されました


近くまで行くのに、その場所は・・・

なのでネットで写真を見てます。

予想していたよりも『かなり大きい』と思いました。

しっかりと、木造建築です。





天守閣?


三階建て。 三重五階だそう? 

櫓? 天守?

水戸城を象徴する建物です。

それがこちら。


1945年の空襲で焼けてしまっていますが、写真には残されていますね。

「物見」と呼ばれていたらしいです。




徳川御三家のひとつ、水戸藩。

歴史や郷土史で学んでいますが、実際の水戸城は街に溶け込みすぎています。

まさか大人になってから、こんなふうに再建されて「お城っぽく」なるとは思いませんでした。



【参考サイト】












【個人的には土浦城が好きです】




written by 水瀬次郎





徒然なる日々 空は夏本番!




梅雨も終わりに近づいてきました。

時折見せる晴れ間の雲はすっかり夏の顔を見せています。
積乱雲が「夏だよ~」と言っているようです。

曇り空が多くてどんよりした日々が続いていましたが、
ここにきてやっと太陽が顔をちらつかせてきました。


閏年は異常気象になることが多いそうです。


梅雨のあとは、台風シーズンになります。

災害が多く発生している中、今年の台風はどうなるのか心配です。


海水浴場の開設を見合わされたりと、
夏の風物詩を見る機会が少ないかもしれません。


空の景色はいつもとかわらず
もくもくとした雲が浮いているでしょう。


四季の移り変わりはいつものごとくです。


いつもと変わらない何かがあると安心しますね♪