2024年8月28日水曜日

徒然なる日々 しそ梅酢の意外な使い方  My Days of Idleness: Unexpected Uses for Shiso Plum Vinegar

My Days of Idleness: Unexpected Uses for Shiso Plum Vinegar


 


8月も終わろうとしています。

夏はここ数年とおなじように「危険な暑さ」の日々が続き
毎日エアコンの中で、汗をかかず・・

体の抵抗力は大丈夫かなと、ふっと思います。

熱中症対策でエアコンは欠かせないものの
冷房に浸りすぎて喉に影響が出てきそうです。

うがいをするとスッキリするので
以前より回数を増やしました。

口内炎がいつもより頻繁にできたのでどうしてかな?と思っていたら
うがい薬で口内の細菌バランスが崩れてしまっていたようです。

開封して時間がたったしそ梅酢が残っていたので
うがいに使ってみました。

しそ梅酢を水で割って、ガラガラと・・・

口の中がサッパリとして、さわやかな後味もあるので
なかなかよいです!

うがい薬が強すぎる人は是非お試しください!

手洗い、うがいの習慣は大事ですね♪


【2024年8月加筆】
[Updated August 2024]

1. 疲労回復効果

梅酢に含まれるクエン酸は、体内で疲労物質である乳酸を分解し、エネルギーに変換する働きがあります。
そのため、運動後の疲労回復や夏バテ防止などに効果的です。

2. 腸内環境改善効果

梅ポリフェノールには、善玉菌を増やし、悪玉菌を減らす働きがあります。
腸内環境が整うことで、便秘や下痢の解消、免疫力向上などが期待できます。

3. 高血圧予防効果

梅酢に含まれるクエン酸には、血圧を下げる効果があります。
また、カリウムも豊富に含まれているため、体内の余分なナトリウムを排出し、血圧を安定させるのに役立ちます。

4. 免疫力アップ効果

梅ポリフェノールには、抗酸化作用があり、体内の活性酸素を除去する働きがあります。
活性酸素は、細胞を傷つけ、免疫力低下や老化の原因となります。
梅酢を摂取することで、活性酸素の害から体を守り、免疫力を高めることができます。

5. 老化防止・美肌効果

梅ポリフェノールの抗酸化作用は、シミやシワの原因となるメラニンの生成を抑制し、アンチエイジング効果が期待できます。
また、クエン酸には、肌のターンオーバーを促進する働きがあり、美肌効果も期待できます。
梅酢は、様々な健康効果を持つ優れた食材です。毎日の生活に取り入れて、健康的な体づくりを目指しましょう。

最新の健康効果(2024年8月更新)

  1. 抗ウイルス効果: 最新の研究では、しそ梅酢に含まれる成分がインフルエンザウイルスの増殖を抑制する効果があることが示されています。特に冬季の感染症予防に役立つとされています。

  2. 血糖値の管理: しそ梅酢のクエン酸が、食後の血糖値の急上昇を抑える効果があることが確認されています。これにより、糖尿病予防や管理に役立つとされています。

  3. 肝臓の健康維持: しそ梅酢に含まれる成分が、肝臓の解毒作用をサポートし、肝機能を向上させる効果があることが最新の研究で示されています。

  4. 抗酸化作用の強化: しそ梅酢の抗酸化作用が、体内の活性酸素を除去し、細胞の老化を防ぐ効果が強化されていることが確認されています。これにより、全身の健康維持に役立ちます。

しそ梅酢の活用法

  1. 料理の調味料として: しそ梅酢は、サラダドレッシングやマリネ液として使用することで、料理に爽やかな酸味と風味を加えることができます。

  2. 掃除用洗剤として: しそ梅酢のクエン酸は、水垢やカビの除去に効果的です。キッチンやバスルームの掃除に活用できます。

  3. 健康ドリンクとして: しそ梅酢を水や炭酸水で割って飲むことで、日常的に健康効果を享受できます。特に夏場の熱中症対策としても有効です。

  4. 美容液として: しそ梅酢を薄めてスプレーボトルに入れ、顔や髪にスプレーすることで、抗酸化作用による美肌効果が期待できます。

しそ梅酢は、健康維持や美容に役立つ万能な調味料です。日常生活に取り入れて、健康的な体づくりを目指しましょう。


1. Fatigue recovery effect The citric acid contained in plum vinegar breaks down lactic acid, a fatigue substance, in the body and converts it into energy. Therefore, it is effective in recovering from fatigue after exercise and preventing summer fatigue. 2. Intestinal environment improvement effect Plum polyphenols increase good bacteria and reduce bad bacteria. By improving the intestinal environment, you can expect to relieve constipation and diarrhea and improve your immune system. 3. High blood pressure prevention effect The citric acid contained in plum vinegar has the effect of lowering blood pressure. It is also rich in potassium, which helps to eliminate excess sodium from the body and stabilize blood pressure. 4. Improving immunity effect Plum polyphenols have antioxidant properties and work to remove active oxygen from the body. Active oxygen damages cells and causes a weakened immune system and aging. By consuming plum vinegar, you can protect your body from the harm of active oxygen and improve your immunity. 5. Anti-aging and skin-beautifying effects The antioxidant properties of plum polyphenols suppress the production of melanin, which causes blemishes and wrinkles, and are expected to have an anti-aging effect. In addition, citric acid promotes skin turnover, and is also expected to have a skin-beautifying effect. Plum vinegar is an excellent ingredient with various health benefits. Incorporate it into your daily life and aim to build a healthy body.


written by ブー船長とスヌ

オリジナル投稿:2020年8月28日  

2024年8月22日木曜日

徒然なる日々 カサブランカ Idle Days: Casablanca

 Idle Days: Casablanca

出典元:photoAC

花を生ける時によくカサブランカを使います。
品がよくてどっしりとした安定感を出しているので使いやすいです。
他の花はその時々で異なりますが、ストックやトルコキキョウを合わせることが多いです。
仏壇にお供えをするために生けているのですが、お祝い事にも欠かせない花です。
花言葉が気になって調べて見ました。

「高貴」「純粋」「無垢」「威厳」「壮大な美しさ」「祝福」など・・・

この花が冠婚葬祭によく使われるのがよくわかりますね~
カサブランカ自体に色違いの花があるとは知らなかったのですが、ピンクや薄紫、黄色などもあります。

ただ花の名前のイメージから「白」が好まれているのは間違いなく、他の色はあまり見たことがないです。

添え花でよく似合うのが、ストックやトルコキキョウですね。ストックは香りが立ちすぎていると、けんかしてしまうので、開いていないときに合わせると良さそうです。

トルコキキョウも使いやすい花で、色の種類も多く季節に合わせることができ、なによりもカサブランカがとても引き立ちます。

香りがないので、色の取り合わせを十二分に楽しむことができるでしょう。

お祝いの席では、色鮮やかな花で取り囲んであげると豪華さが出てきます。
かすみ草やオランジュームが大活躍です。

喪の時は寂しさもあるけれど、菊だけではしんみりしすぎるとき同じ白でもカサブランカを入れているだけで雰囲気が和む気がします。

ゆりであることには間違いないので、季節的には7月から8月が一番見頃できれいな花をさかせます。

球根なので鉢植えで咲かせてみても楽しめます!

I often use Casablanca when arranging flowers. It is easy to use because it is elegant and gives a sense of solid stability. The other flowers vary from time to time, but I often combine it with stock and bellflower. I arrange it to make offerings to the Buddhist altar, but it is also an indispensable flower for celebrations. I was curious about the flower's meaning, so I looked it up. "Nobility," "Purity," "Innocence," "Majesty," "Magnificent beauty," "Blessing," etc. I can see why this flower is often used for ceremonial occasions. I didn't know that Casablanca itself came in different colors, but it also comes in pink, light purple, and yellow. However, there is no doubt that "white" is preferred because of the image of the flower's name, and I have not seen many other colors. Stock and bellflower go well with it as accompanying flowers. If the stock's scent is too strong, it will clash with the other flowers, so it seems best to combine it when it is not in bloom. Lisianthus is also an easy-to-use flower, and comes in a wide variety of colors that can be matched to any season, and above all it really brings out the beauty of Casablanca lilies. Because it has no scent, you can fully enjoy combining colors. At celebratory occasions, surrounding it with colorful flowers will add a touch of luxury. Gypsophila and orange lilies are very useful. Times of mourning can be lonely, but when chrysanthemums alone are too solemn, adding Casablanca lilies, even though they are also white, can lighten the atmosphere. There's no doubt that they are lilies, so the best time to see them is from July to August when their beautiful flowers bloom. Because they are bulbs, you can also enjoy them by growing them in pots!
【2024年8月加筆】
[Updated August 2024]

カサブランカの花を長持ちさせるための手入れ方法をいくつかご紹介しますね。

  1. 水やり: カサブランカは乾燥に弱いので、土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。特に開花時期には水切れに注意が必要です。
  2. 肥料: 開花後、市販の固形肥料を株元に与えると良いです。これにより、次の花の成長を促進します。
  3. 花粉の除去: 花が咲き始めたら、早めに花粉を取り除くと開花を長く楽しめます。
  4. 花の摘み取り: 花が終わったらすぐに花の付け根から摘み取り、次の花の生長を妨げないようにします。
  5. 葉の管理: 葉が自然に枯れるまで日当たりの良い場所で管理し、適度な水やりを続けましょう。

これらの手入れ方法を実践することで、カサブランカの美しい花を長く楽しむことができます。😊


1. カサブランカの歴史と文化

カサブランカはモロッコ最大の都市であり、経済の中心地です。その歴史は古く、フェニキア人やローマ人の時代から重要な港町として栄えてきました。読者はカサブランカの歴史的背景や文化的な側面についてもっと知りたくなるでしょう。例えば、カサブランカの旧市街(メディナ)やフランス植民地時代の建築物、そして現代の都市開発についての情報が興味を引くかもしれません。

2. カサブランカの観光スポット

カサブランカには多くの観光スポットがあります。ハッサン2世モスクはその中でも特に有名で、世界で3番目に大きいモスクです。また、コルニッシュ地区のビーチやカフェ、アイン・ディアブのナイトライフも魅力的です。読者はこれらの観光スポットについての詳細な情報や、訪れる際のアドバイスを求めるでしょう。

3. カサブランカの食文化

モロッコ料理はその豊かな風味と多様性で知られています。カサブランカでは、タジンやクスクス、パスティラなどの伝統料理を楽しむことができます。読者はカサブランカでおすすめのレストランやカフェ、そして地元の市場での食べ歩き情報を知りたくなるでしょう。

4. カサブランカの映画と文学

「カサブランカ」という名前は、1942年のハリウッド映画「カサブランカ」によって世界的に有名になりました。この映画の背景や撮影秘話、そしてカサブランカがどのように映画の舞台として描かれているかについての情報は、映画ファンにとって興味深いものです。また、カサブランカを舞台にした文学作品や、モロッコの著名な作家についての情報も読者の関心を引くでしょう。

5. カサブランカの現代社会

現代のカサブランカは、急速に発展する都市であり、多くのビジネスチャンスが存在します。読者はカサブランカの経済状況やビジネス環境、そして現地での生活についての情報を求めるかもしれません。特に、カサブランカでの起業や投資の機会についての詳細な情報は、ビジネスマンにとって有益です。

6. カサブランカの交通事情

カサブランカはモロッコの主要な交通ハブであり、国内外からのアクセスが非常に便利です。読者はカサブランカへのアクセス方法や、市内の交通手段についての情報を知りたくなるでしょう。例えば、カサブランカの国際空港や鉄道、バス、タクシーの利用方法についての詳細なガイドが役立ちます。

7. カサブランカのイベントとフェスティバル

カサブランカでは年間を通じて多くのイベントやフェスティバルが開催されます。読者はこれらのイベントについての情報を知りたくなるでしょう。例えば、カサブランカ国際映画祭や音楽フェスティバル、そして伝統的な宗教行事などが挙げられます。これらのイベントに参加することで、カサブランカの文化をより深く理解することができます。

8. カサブランカのショッピング

カサブランカには多くのショッピングスポットがあります。読者は地元の市場やモール、そしてお土産に最適なアイテムについての情報を求めるでしょう。特に、モロッコの伝統工芸品やスパイス、ジュエリーなどが人気です。

9. カサブランカの宿泊施設

カサブランカには多様な宿泊施設があり、読者は自分の旅行スタイルに合ったホテルやリゾートを探すための情報を求めるでしょう。高級ホテルからリーズナブルなゲストハウスまで、さまざまな選択肢があります。

10. カサブランカの安全情報

旅行者にとって重要なのは、安全に関する情報です。読者はカサブランカでの安全対策や注意点について知りたくなるでしょう。例えば、治安状況や緊急時の連絡先、そして旅行保険の必要性についてのアドバイスが役立ちます。

これらの情報を提供することで、読者はカサブランカについてより深く理解し、次の旅行計画を立てる際に役立てることができるでしょう。


Here are some ways to care for Casablanca flowers to make them last longer. Watering: Casablanca is sensitive to dryness, so when the surface of the soil dries, give it plenty of water. Be careful not to let it dry out, especially during the flowering period1. Fertilizer: After flowering, it is a good idea to apply commercially available solid fertilizer to the base of the plant. This will promote the growth of the next flower1. Pollen removal: When the flowers start to bloom, remove the pollen early to enjoy the flowering for a long time2. Picking flowers: Pick the flowers from the base as soon as they have finished blooming, so as not to interfere with the growth of the next flower1. Leaf management: Keep in a sunny place until the leaves wither naturally, and continue to water moderately2. By practicing these care methods, you can enjoy the beautiful flowers of Casablanca for a long time. 😊

written by ブー船長とスヌ

オリジナル投稿:2019年8月22日

2024年8月19日月曜日

「会計天国」を8年ぶりに本棚の本を読み返しました。  I reread "Accounting Heaven" for the first time in eight years, a book that had been on my bookshelf.

I reread "Accounting Heaven" for the first time in eight years, a book that had been on my bookshelf.
 8年ぶりに本棚の本を読み返しました。




「貯金兄弟」を最近読みましたが、元々同じ著者の「会計天国」を読んだことがあったからでした。8年ぶりに本棚から出して読み返しました。

自動車事故に遭って死にかけた会計士が、天使から五人の人生を幸せにしたら生き返る条件を提示されて課題クリアに挑むという(ありがちな)ストーリーです。入り易いストーリーで会計決算のことが解説されます。

①バランスシートの見方と資金繰り
②固定費・変動費と損益分岐点
③コスト分析と粉飾決算
④部門別決算書
⑤セグメント別

個人的には、④部門別決算書の章が一番印象に残りました。

I recently read "Saving Brothers" because I had read "Accounting Heaven" by the same author. I took it off the bookshelf and reread it for the first time in 8 years. It's a (common) story about an accountant who nearly died in a car accident, and is given the condition by an angel that he will come back to life if he makes the lives of five people happy, and he challenges himself to complete the task. The book explains accounting settlements in an easy-to-follow story. ① How to read a balance sheet and cash flow ② Fixed costs, variable costs and break-even point ③ Cost analysis and window dressing ④ Financial statements by department ⑤ By segment Personally, the chapter on ④ Financial statements by department was the most memorable.

【2024年8月加筆】
[Updated August 2024]



この本は、中小企業の経営に携わる方におすすめです。
コロナ禍の補助金がなくなり倒産件数が増えております。 件数の約75%が従業員4名以下の企業です。
今こそ読んでもらいたい本です。 This book is recommended for those involved in the management of small and medium-sized enterprises. With the end of subsidies due to the COVID-19 pandemic, the number of bankruptcies is increasing. Approximately 75% of these cases are businesses with four employees or fewer. Now is the time for this book to be read.

  1. 家計管理の方法やツール:

    • 効率的な家計管理の方法や、便利な家計簿アプリ、ツールについて知りたくなるかもしれません。例えば、家計簿アプリの中でも特に人気のある「マネーフォワード」や「Zaim」などの使い方や、それぞれの特徴について詳しく知りたいと思うでしょう。また、エクセルを使った家計管理の方法や、手書きの家計簿のメリット・デメリットについても興味があるかもしれません。
  2. 節約術や節約アイデア:

    • 日常生活で実践できる節約術や、食費や光熱費を抑えるための具体的なアイデアが気になるかもしれません。例えば、食費を抑えるための週末まとめ買いや、冷蔵庫の中身を無駄なく使い切るレシピ、光熱費を節約するためのエコな家電の選び方や使い方など、具体的な節約術を知りたいと思うでしょう。また、クーポンやポイントを活用した買い物術や、無駄遣いを防ぐための心理的なテクニックについても興味があるかもしれません。
  3. 投資や資産運用の基本:

    • 家計を管理する中で、余剰資金をどのように投資や資産運用に回すかについての基本的な情報を求めるかもしれません。例えば、初心者向けの投資信託や株式投資の始め方、リスクとリターンのバランスを取るためのポートフォリオの組み方、長期的な資産形成のための積立投資のメリットなど、投資の基本について知りたいと思うでしょう。また、NISAやiDeCoなどの税制優遇制度を活用した資産運用の方法についても興味があるかもしれません。
  4. 他の家庭の家計簿公開:

    • 他の家庭がどのように家計を管理しているのか、具体的な家計簿の公開例や比較が興味深いかもしれません。例えば、同じ収入帯の家庭がどのように支出を管理しているのか、どの項目にどれだけの予算を割り当てているのか、具体的な家計簿の例を知りたいと思うでしょう。また、家族構成やライフスタイルの違いによる家計管理の工夫や、節約のポイントについても興味があるかもしれません。
  5. 家計改善の成功事例:

    • 家計改善に成功した事例や、その具体的な方法について知りたくなるかもしれません。例えば、収入が増えたわけではないのに、支出を見直すことで貯蓄が増えた家庭の事例や、借金を完済した成功談、家計簿をつけることで無駄遣いが減ったエピソードなど、具体的な成功事例を知りたいと思うでしょう。また、家計改善のために実践した具体的なステップや、モチベーションを維持するための工夫についても興味があるかもしれません。
  6. 家計に関する専門家のアドバイス:

    • ファイナンシャルプランナーや家計管理の専門家からのアドバイスやコツを知りたいと思うかもしれません。例えば、家計管理の基本的な考え方や、収入と支出のバランスを取るための具体的な方法、将来のための資産形成のアドバイスなど、専門家の視点からのアドバイスを求めるでしょう。また、家計管理に関するよくある質問や、トラブルシューティングの方法についても興味があるかもしれません。

これらの情報が、読者の次のステップに役立つかもしれませんね。どの情報が一番興味深いですか?


家計管理の方法やツール

家計管理は、家庭の経済状況を把握し、将来の計画を立てるために非常に重要です。効率的な家計管理の方法や便利なツールを活用することで、無駄な支出を減らし、貯蓄を増やすことができます。

家計簿アプリの活用

家計簿アプリは、手軽に家計を管理できる便利なツールです。以下に、人気の家計簿アプリとその特徴を紹介します。

  1. マネーフォワード:

    • 銀行口座やクレジットカード、電子マネーなどを連携させることで、自動的に収支を記録してくれます。グラフやレポート機能も充実しており、視覚的に家計の状況を把握できます。
  2. Zaim:

    • シンプルな操作性が特徴で、手入力でも簡単に収支を記録できます。レシートを撮影するだけで自動的にデータを入力してくれる機能もあり、手間を省けます。
  3. Moneytree:

    • 複数の金融機関と連携し、資産全体を一元管理できます。支出のカテゴリ分けが自動で行われるため、どの項目にどれだけ使っているかが一目でわかります。

エクセルを使った家計管理

エクセルを使った家計管理は、カスタマイズ性が高く、自分のライフスタイルに合わせた管理が可能です。以下に、エクセルを使った家計管理のポイントを紹介します。

  1. テンプレートの活用:

    • インターネット上には、無料でダウンロードできる家計簿テンプレートが多数あります。これらを活用することで、初めての方でも簡単に家計管理を始められます。
  2. 自分仕様にカスタマイズ:

    • エクセルの強みは、自由にカスタマイズできる点です。自分の収支項目に合わせてシートを作成し、グラフやピボットテーブルを使って視覚的に管理することができます。
  3. 定期的な見直し:

    • 毎月の収支を記録するだけでなく、定期的に見直しを行い、無駄な支出がないか確認しましょう。これにより、家計の改善点を見つけやすくなります。

節約術や節約アイデア

日常生活で実践できる節約術やアイデアを取り入れることで、無駄な支出を減らし、貯蓄を増やすことができます。以下に、具体的な節約術を紹介します。

食費の節約

  1. 週末まとめ買い:

    • 週末にまとめて食材を購入することで、無駄な買い物を減らし、食費を抑えることができます。計画的にメニューを考え、必要なものだけを購入するようにしましょう。
  2. 冷蔵庫の中身を無駄なく使い切るレシピ:

    • 冷蔵庫の中にある食材を無駄なく使い切るためのレシピを活用しましょう。例えば、野菜の切れ端や余った食材を使ったスープや炒め物など、簡単に作れる料理を取り入れると良いでしょう。
  3. 自炊の習慣をつける:

    • 外食やデリバリーに頼らず、自炊を習慣化することで食費を大幅に節約できます。簡単に作れるレシピをいくつか覚えておくと、忙しい日でも手軽に自炊ができます。
written by 仮面サラリーマン

オリジナル投稿:2019年8月19日

いきなり大噴火どこ? 福徳岡ノ場にて新島を確認   Where did the sudden eruption happen? New island confirmed at Fukutoku Okanoba

Where did the sudden eruption happen? New island confirmed at Fukutoku Okanoba



2021年8月13日 に海底火山が大噴火をして島ができました。

「直径1kmの島」というので、なかなかかなりの大きさです。

場所は、福徳岡ノ場。どこですか?

福徳岡ノ場ふくとくおかのばは南硫黄島から5km

小笠原、さらに南へ。南硫黄島。そこから北に約5km。そこにあるのが、福徳岡ノ場です。
福徳岡ノ場ふくとくおかのばというのは海底火山の名前のようです。私、知りませんでした。

On August 13, 2021, an undersea volcano erupted and an island was formed. It is said to be "an island with a diameter of 1 km," so it is quite large. The location is Fukutoku Okanoba. Where is it? Fukutoku Okanoba is 5 km from Minami-iojima. Fukutoku Okanoba is located further south from Ogasawara. Minami-iojima. About 5 km north from there. That is where Fukutoku Okanoba is located. Fukutoku Okanoba is apparently the name of an undersea volcano. I didn't know that.


いきなり大噴火!
Suddenly, a huge eruption!

まさにドーン!という感じの映像で、びっくり。
It was like, "Boom!", and I was really surprised.

新しい島! と聞いて心が躍りました。
過去にも噴火と新島出現があったようです、それが「新硫黄島」という名前で呼ばれたことも。
しかしすべて海に消えています。
その理由は溶岩で固まった島ではなく軽石でできた島だから。
え。軽石!?それなら波に流されて散ってしまいますね。

A new island! I was excited to hear that. Apparently there have been eruptions and new islands have appeared in the past, and it was even called "Shin-iojima." However, it has all disappeared into the sea. The reason is that it is not an island solidified by lava, but made of pumice. What? Pumice!? In that case, it would have been washed away by the waves and scattered.


 

過去には高さが300mの島となったことも
In the past, it was an island 300m high.

1904年の噴火では、高さ145m・周囲約4.5kmの円形の島ができました。
1905年には、高さ3mになってやがて暗礁に。
1914年の噴火では、高さ300m・周囲約11.8kmの島ができましたが、年末には崩壊が始まっています。
1986年の噴火でも島ができたようですが、3ヶ月くらいで海に。
The 1904 eruption created a circular island 145m high and 4.5km in circumference. By 1905 it had grown to 3m in height and eventually turned into a reef. The 1914 eruption created an island 300m high and 11.8km in circumference, but it began to collapse by the end of the year. The 1986 eruption also seems to have created an island, but it was submerged in the sea in about three months.

The eruption of Fukutoku-Oka-no-Ba 05.jpg
海上保安庁海洋情報部ホームページ , Attribution, リンクによる


今回の噴火による島は、どうなるでしょう。
火山活動が活発です。
海上保安庁HP「福徳岡ノ場にて新島を確認

What will happen to the island as a result of this eruption? Volcanic activity is high. Japan Coast Guard website: "New island confirmed at Fukutoku Okanoba"


【2024年8月加筆】
[Updated August 2024]

2022年1月6日に朝日新聞社の取材で水没されているのが確認されました。
An interview with the Asahi Shimbun on January 6, 2022 confirmed that the ship was submerged.




福徳岡ノ場の最新情報

福徳岡ノ場の概要

福徳岡ノ場は、小笠原諸島の南方に位置する海底火山で、2021年8月に大規模な噴火を起こしました。この噴火により、大量の軽石が噴出し、沖縄をはじめとする太平洋側の各地に漂着しました。この火山は、過去にも何度か噴火を繰り返しており、その活動は現在も続いています。

最新の調査と発見

2022年8月、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の研究チームが福徳岡ノ場の現地調査を行いました。この調査では、深海潜水調査船支援母船「よこすか」を使用し、地質学者や地球物理学者、ドローンパイロットなどからなる11名の研究チームが参加しました。調査の結果、以下のような新たな発見がありました。

  1. 岩石試料の採取:

    • 調査チームは、福徳岡ノ場の北側、西側、南東の計5ヵ所でドレッジ調査を行い、海底に沈んでいる軽石や溶岩の塊、泥状の火山灰の塊などを採取しました。
    • 採取された試料は、漂流軽石とは異なる性質を持ち、特に二酸化ケイ素(SiO₂)の含有量が多いことが確認されました。
  2. マグマだまりの分析:

    • 採取された試料の分析により、噴火直前のマグマだまりの様子が明らかになりました。SiO₂が多いマグマは粘性が高く、密度が小さいため、マグマ内の上部にたまりやすいことが分かりました。
    • これにより、マグマだまりの上部に蓋のような役割を果たす層が形成され、ガスの逃げ場がなくなり、噴火に至った可能性が示唆されました。

噴火のメカニズム

福徳岡ノ場の噴火メカニズムについては、以下のような新しいモデルが提案されています。

  1. 微細な結晶の役割:

    • マグマだまりの内部に形成された1マイクロメートル未満の微細な結晶が、噴火の引き金となった可能性があります。
    • これらの結晶がマグマ内で対流を引き起こし、ガスの圧力が高まることで噴火が発生したと考えられています。
  2. 軽石の大量噴出:

    • 2021年の噴火では、大量の軽石が噴出しましたが、その理由はまだ完全には解明されていません。
    • しかし、今回の調査で得られた試料の分析により、噴火メカニズムの詳細が徐々に明らかになってきています。

現在の火山活動と警戒状況

福徳岡ノ場の火山活動は依然として活発であり、周辺海域では噴火に伴う大きな噴石やベースサージ(横なぐりの噴煙)に警戒が必要です。また、噴火による浮遊物(軽石等)にも注意が必要です。

今後の展望

福徳岡ノ場は、遠方の海域火山の中では比較的多く観測されてきた火山ですが、今後も観測体制を充実させる必要があります。特に、次の噴火に備えて、継続的な観測と研究が重要です。

まとめ

福徳岡ノ場の最新の調査結果は、噴火メカニズムの解明に向けた重要な一歩となりました。微細な結晶が噴火の引き金となる可能性や、マグマだまりの上部に形成された蓋の役割など、新たな知見が得られています。今後も継続的な観測と研究を通じて、福徳岡ノ場の火山活動の詳細を明らかにし、次の噴火に備えることが求められます。


福徳岡ノ場の噴火がもたらす影響

環境への影響

福徳岡ノ場の噴火は、周辺の海洋生態系に大きな影響を与えています。噴火によって放出された軽石や火山灰は、海水の透明度を低下させ、光合成を行う海洋植物に影響を及ぼします。また、軽石が海面を覆うことで、海洋生物の呼吸や移動を妨げる可能性があります。これにより、魚類やプランクトンなどの生態系が変化し、食物連鎖にも影響が及ぶことが懸念されています。

人間活動への影響

福徳岡ノ場の噴火は、人間の生活や経済活動にも影響を与えています。特に、漁業や観光業に対する影響が大きく、軽石の漂着により漁船の航行が困難になることや、観光地の景観が損なわれることが報告されています。また、軽石が海岸に大量に漂着することで、清掃作業や廃棄物処理の負担が増加しています。

防災対策と地域社会の対応

福徳岡ノ場の噴火に対する防災対策として、地域社会は様々な対応を行っています。例えば、噴火警報の発令や避難訓練の実施、軽石の漂着に対する迅速な対応などが挙げられます。また、地元の自治体や企業は、軽石の再利用方法を模索し、建材や農業資材としての活用を検討しています。これにより、環境負荷を軽減しつつ、経済的な利益を生み出すことが期待されています。

福徳岡ノ場の研究と技術の進展

最新の観測技術

福徳岡ノ場の研究には、最新の観測技術が活用されています。例えば、ドローンや無人潜水艇を使用した高精度な地形測量や、衛星画像を用いた広域的な観測が行われています。これにより、噴火のメカニズムや影響範囲を詳細に把握することが可能となり、より効果的な防災対策が立案されています。

国際的な研究協力

福徳岡ノ場の研究は、日本国内だけでなく、国際的な研究機関との協力によって進められています。例えば、アメリカやヨーロッパの研究機関と共同で行われる調査やデータ共有が行われており、グローバルな視点から火山活動のメカニズムを解明するための取り組みが進められています。これにより、福徳岡ノ場の研究成果は、他の海底火山の研究にも応用され、地球規模での火山活動の理解が深まることが期待されています。

福徳岡ノ場の未来と持続可能な利用

福徳岡ノ場は、その独特な地形や火山活動の魅力から、観光資源としてのポテンシャルを持っています。持続可能な観光の観点から、環境に配慮したエコツーリズムの推進が検討されています。例えば、ガイド付きのツアーや教育プログラムを通じて、訪問者に火山の知識や環境保護の重要性を伝える取り組みが行われています。

地域経済の活性化

福徳岡ノ場の研究や観光資源としての活用は、地域経済の活性化にも寄与することが期待されています。研究機関や観光業者との連携を強化し、地域住民の雇用創出や経済的な利益を生み出すことが目指されています。また、軽石の再利用や新たな産業の創出も期待出来ます。


written by 水瀬次郎

オリジナル投稿:2021年8月19日