2025年1月30日木曜日

ドトールでコーヒーフロート&全粒粉サンド

 原題:ドトールでコーヒーフロート&全粒粉サンド

 外出先で小腹がすいたので、ドトールに立ち寄りました。



ドトールの店舗はどこも暖房が効いているので、外は寒いけれどドリンクはコールド、しかも気になっていたコーヒーフロートをオーダーしてしまいました。

ソフトクリームはミルキーで甘さもしつこくない感じですね。
美味しいです。

全粒子サンドは大豆ミートのハンバーグが挟まっているのに柚子胡椒ソースがかかっています。
ミラノサンドだけではなくこんなヘルシーなハンバーガーも扱っていたのですね。
大豆ミートは、大豆くささもなく、肉と言っても分からないくらいクセのない味でした。
中には、レタスとごぼうと人参もサンドされていて、柚子胡椒のピリリとした辛みも効いています。
こんなサンドイッチだと罪悪感なく食べられます。

こちらはレイクタウンの中の店舗だったのですが、近くの店舗では見ないフレンチトーストやスープ系、シェークのメニューもありました。
店舗によって、けっこうメニューが違うのでしょうね。

【2025年1月加筆】
[Updated Jan 2025]

2025年のドトール最新情報とおすすめメニュー

1. ドトールの最新メニュー

2025年1月時点でのドトールの最新メニューを紹介します。

2. ドトールの健康志向メニュー

ドトールでは、健康志向のメニューも充実しています。

3. ドトールの季節限定メニュー

季節ごとに楽しめる限定メニューも見逃せません。

  • 春の桜ラテ: 桜の風味が楽しめる春限定のラテ。桜の香りとミルクのまろやかさが絶妙にマッチします。
  • 夏のマンゴースムージー: 夏限定のマンゴースムージーは、フレッシュなマンゴーの甘さが特徴。暑い夏にぴったりの爽やかなドリンクです。

4. ドトールの店舗限定メニュー

店舗ごとに異なる限定メニューも楽しめます。

5. ドトールのエコ活動

ドトールは環境保護にも積極的に取り組んでいます。

  • リサイクル活動: ドトールでは、使用済みのコーヒーカップやストローのリサイクル活動を行っています。店舗に設置されたリサイクルボックスに入れることで、環境保護に貢献できます。
  • エコバッグの販売: 繰り返し使えるエコバッグを販売しており、プラスチックごみの削減に取り組んでいます。

6. ドトールの新サービス

2025年には、新しいサービスも導入されています。

  • モバイルオーダー: スマートフォンから事前に注文できるモバイルオーダーサービスが開始されました。待ち時間を短縮でき、スムーズに商品を受け取ることができます。
  • サブスクリプションサービス: 月額料金でドリンクが飲み放題になるサブスクリプションサービスも提供されています。コーヒー好きには嬉しいサービスです。

執筆者:まりこ

オリジナル投稿:2022年1月30日

1 件のコメント:

  1. ドトールの大豆ミートのハンバーグには凄い食べてみたいと思ってました。味も悪くないのであれば早く食べたいです。

    返信削除