2024年7月28日日曜日

徒然なる日々 週末の天気の変化と心境の変化 Days of idleness Change of weekend weather and change of mind

 Days of idleness Change of weekend weather and change of mind





つゆが明けて夏本番となってきています。
週末はなぜか天気が悪く、先週末も花火大会が中止になった地域がありました。
不思議ですね~
台風がくるのはなぜか週末。
カレンダーを知っているかのようです。
花火だけではなく、レジャーに行く人も多いのに週末に
雨になってしまうとなんとなく歯車が狂います。
最近の天気の変化は本当に南国のようでビックリすることが多いです。
温暖化のせいなのか、自然の力がそうさせているのかわからないですが、
太古の時代暑い気候から寒い気候に変わって生物が
多数絶滅に向かっていきました。
そんなことの繰り返しに徐々になっているのかもしれないと思うと
穏やかな気分ではいられないですね~
エアコンで快適な環境にいると、外に一歩出ただけで「むーっ」とする空気に
辟易してしまいます。
ポツポツと好きなことを書いて半年近くになりました。
自分の中の備忘録になっているような気がします。
物を見る目線が少し変わったかもしれません。
何かに注目できるような感受性が高まっていると
人間的に成長ができるような気がします。
活字と紙が好きで本は手放せないですね~
文字で何かを表現するのも楽しくて、
何か話題を見つけようと毎日必死です♪

The soup is over and it is becoming a summer production. For some reason, the weather was bad on the weekend, and there were areas where the fireworks festival was canceled last weekend. It's strange~ Why do typhoons come on weekends? It's as if you know your calendar. There are many people who go not only for fireworks, but also for leisure, but on weekends When it rains, the gears go crazy somehow. I am often surprised by the recent changes in the weather, which are really tropical. I don't know if it's because of global warming or if the forces of nature are doing it. In ancient times, living things changed from a hot climate to a cold climate. Many went to extinction. I think that it may be gradually becoming a repetition of such a thing I can't stay calm When you are in a comfortable environment with an air conditioner, just taking a step outside will make you feel silly. I'm tired of it. It's been almost half a year since I've been writing about what I like. I feel like it's become a memorandum in myself. It might change the way you look at things. If you have a heightened sense of being able to pay attention to something I feel like I can grow as a person. I love print and paper, and I can't let go of books~ It's fun to express something with letters, I'm desperate every day trying to find something to talk about♪

【2024年7月加筆】 [Updated Jul 2024]

1. 週末の天気予報とその影響

読者は週末の天気予報に関心を持つでしょう。特に、2024年7月の天気予報や気候変動の影響について知りたいと思うかもしれません。例えば、異常気象や猛暑、豪雨などが週末の計画にどのように影響するかについての情報が求められるでしょう。

2024年7月は、特に異常気象が多発している時期です。猛暑日が続く中での熱中症対策や、急な豪雨による洪水のリスクについての情報は、週末の計画を立てる上で非常に重要です。例えば、猛暑日には屋外での活動を避け、涼しい室内で過ごすことが推奨されます。また、豪雨が予想される場合は、事前に避難経路を確認し、必要な備品を準備しておくことが大切です。

2. 天気と心の健康

天気が心の健康に与える影響についても興味を持つかもしれません。例えば、雨の日には気分が落ち込みやすく、晴れの日には気分が高揚しやすいといった心理的な影響についての研究や対策が求められるでしょう。

最近の研究では、天気が人々の感情や行動に与える影響がますます明らかになっています。例えば、雨の日にはセロトニンの分泌が減少し、気分が落ち込みやすくなることが知られています。このような日には、室内でリラックスできる活動を取り入れることが推奨されます。逆に、晴れの日にはビタミンDの生成が促進され、気分が高揚しやすくなります。外出して自然を楽しむことで、心身の健康を保つことができます。

3. 週末の過ごし方の提案

天気に応じた週末の過ごし方の提案も読者にとって有益です。例えば、雨の日には室内で楽しめるアクティビティや、晴れの日にはアウトドアで楽しめるスポットの紹介などが考えられます。

雨の日には、映画鑑賞や読書、手芸などの室内アクティビティが人気です。また、最近ではオンラインで参加できるワークショップやクラスも増えており、自宅で新しいスキルを学ぶことができます。一方、晴れの日には、ハイキングやピクニック、サイクリングなどのアウトドアアクティビティが楽しめます。特に、自然の中で過ごす時間は、ストレス解消やリフレッシュに効果的です。

4. 気候変動と未来の天気

2024年7月の視点から、気候変動が未来の天気にどのように影響するかについての情報も重要です。例えば、今後の気候変動が週末の天気パターンにどのような変化をもたらすか、そしてそれに対する対策や準備についての情報が求められるでしょう。

気候変動の影響で、異常気象の頻度や強度が増加しています。例えば、猛暑日や豪雨の発生頻度が高まり、これまでの天気パターンが大きく変わる可能性があります。これに対して、個人やコミュニティレベルでの対策が求められます。例えば、エネルギー効率の高い住宅の建設や、再生可能エネルギーの利用促進、緑地の増加などが考えられます。また、気候変動に対応した防災計画の策定も重要です。

5. 天気アプリやツールの紹介

最新の天気予報アプリやツールの紹介も読者にとって役立つ情報です。特に、2024年の技術進歩により、より正確な天気予報やリアルタイムの気象情報を提供するアプリやガジェットについての情報が求められるでしょう。

2024年には、AI技術を活用した天気予報アプリが登場し、より正確で詳細な予報が可能になっています。例えば、特定の地域や時間帯に特化した予報や、リアルタイムでの気象警報の通知機能が充実しています。また、ウェアラブルデバイスと連携することで、個々の健康状態に応じた天気対策の提案も行われています。これにより、ユーザーはより安心して週末の計画を立てることができます。

6. 週末のリラクゼーション方法

天気に関係なく楽しめるリラクゼーション方法やストレス解消法についても関心が高いでしょう。例えば、ヨガや瞑想、読書、音楽鑑賞など、心を落ち着ける方法についての情報が求められるでしょう。

リラクゼーション方法としては、ヨガや瞑想が人気です。これらは、心身のバランスを整え、ストレスを軽減する効果があります。また、読書や音楽鑑賞もリラックス効果が高く、特にお気に入りの本や音楽を楽しむことで、心の安定を図ることができます。さらに、アロマセラピーやマッサージなどのリラクゼーション法も、週末のリフレッシュに役立ちます。

7. 旅行やアウトドアの計画

週末の天気に応じた旅行やアウトドアの計画についての情報も重要です。例えば、2024年7月のおすすめの旅行先や、天気に応じたパッキングリスト、旅行中の天気対策などが考えられます。

2024年7月のおすすめ旅行先としては、涼しい高原や海辺のリゾート地が挙げられます。これらの場所では、猛暑を避けて快適に過ごすことができます。また、旅行中の天気対策としては、日焼け止めや帽子、サングラスなどの紫外線対策グッズや、急な雨に備えたレインコートや折りたたみ傘の持参が推奨されます。さらに、旅行先でのアクティビティや観光スポットの情報も事前に調べておくと、より充実した旅行を楽しむことができます。

8. 天気とファッション

天気に応じたファッションの提案も読者にとって興味深い情報です。例えば、雨の日のスタイリッシュなレインコートや、暑い日の涼しい服装の提案などが求められるでしょう。

雨の日には、防水性の高いレインコートやブーツが必須です。最近では、機能性とデザイン性を兼ね備えたおしゃれなレインウェアが多く登場しており、雨の日でもスタイリッシュに過ごすことができます。また、暑い日には、通気性の良い素材や、吸湿速乾性のある服装が快適です。特に、リネンやコットンなどの天然素材は、肌触りが良く、涼しさを保つのに適しています。

9. 天気と食事

天気に応じた食事の提案も読者にとって有益です。例えば、暑い日にはさっぱりとした冷たい料理や、雨の日には温かいスープや煮込み料理のレシピなどが考えられます。

暑い日には、冷たいサラダやフルーツ、冷製パスタなどのさっぱりとした料理が人気です。また、アイスクリームやシャーベットなどの冷たいデザートも、暑さを和らげるのに最適です。一方、雨の日には、温かいスープやシチュー、煮込み料理が体を温めてくれます。特に、野菜たっぷりのスープや、じっくり煮込み料理のレシピなどが考えられます。

### 10. 天気と運動 天気に応じた運動の提案も重要です。例えば、雨の日には室内でできるエクササイズや、晴れの日にはアウトドアで楽しめるスポーツの紹介などが求められるでしょう。 これらの情報を組み合わせることで、読者は週末の天気に応じた様々な過ごし方や対策を知ることができ、より充実した時間を過ごすことができるでしょう。

written by ブー船長とスヌ

2024年7月23日火曜日

徒然なる日々 ロシア文学は苦手 Days of idleness I'm not good at Russian literature

 Days of idleness I'm not good at Russian literature


出典元:photoAC


今読んでいる本がなかなか進まないです。
小林秀雄さんの「考えるヒント3」
話が難しいというより、ロシアの文豪の話が多くて人の名前がなかなかよくわからずです。
もともとロシア文学は苦手であまり読んでいないので
特にそう感じるのかもしれません。
人名が舌をかみそうな名前で大変・・・
考え方が難しい・・・
そんな印象です。
講演記録が入っているので、話を聞いている人が大勢いたことになるけれど、難しい話に興味をもった人がたくさんいたんだなぁという感想です。

それに比較してみると、イギリスやアメリカの英語圏の言葉はなじみやすい気がします。

勝手に自分の中で方向性が定まってしまったのかもしれません。
大人になってくるとかなり選り好みをして本を選びませんか?
実際に小説はジャンルが偏重していて、好きなものばかり読むことが多いです。
作家好みにしても同じことです。
古典を読もうとか、日本の小説を読もうとか意識はしていても、なかなか好みから脱却することが難しいです。
ニュースを見て気になることを本で読んでみればいいものを
そのまま流してしまうのはなんだかもったいない気がします。
ただ読むペースが追いついていかないので、それも大変かもしれない。
数ヶ月ごとにテーマを変えて本を読んでみるといいと聞いたことがあります。
現在それに挑戦中で、作家にこだわって読んでいるが、
なかなか先に進まなくて、逆にイライラしてきてしまうことも・・・
ロシア文学も一度読み始めたことがあったのですが、
途中で挫折したような気がします。
どうも言葉がなじまない・・・
音の響きにのっていかないということなのかもしれません。
名作と言われるものはたくさんあるので、嫌いと言っていないで1冊完読してみればいいのかもしれません。
少し先の目標にしておきます。
(やっぱりすぐは無理かな~)

The book I'm reading now isn't going very well. "Thinking Hint 3" by Hideo Kobayashi Rather than being difficult to talk about, there are a lot of stories about Russian literary figures, and I can't quite understand the names of the people. I'm not good at Russian literature to begin with, so I don't read much. You may feel that way in particular. It's hard with a name that seems to bite your tongue... It's hard to think... That's my impression. Since the recording of the lecture is included, it means that there were many people listening to the talk, but my impression is that many people were interested in the difficult talk. Compared to that, I feel that the English-speaking languages ​​of the United Kingdom and the United States are easy to get used to. It may be that the direction has been decided on its own. Would you like to choose a book with a lot of preferences when you grow up? In fact, novels tend to be overly genre-oriented, and I often read only what I like. The same is true for writers. Even if you are conscious of reading classics or reading Japanese novels, it is difficult to break away from your preferences. What you should read in a book about what you care about when you see the news I feel like it's kind of a waste to let it flow as it is. However, it may be difficult because the pace of reading is not catching up. I've heard that it's good to read a book with a different theme every few months. I'm currently trying to do that, and I'm reading with a focus on the author, It's hard to move forward, and on the contrary, I get frustrated... I once started reading Russian literature, I feel like I got frustrated along the way. I'm not familiar with the language... It may be that it does not follow the sound of the sound. There are many titles that are considered masterpieces, so it might be a good idea to read one book without saying you don't like it. Set a goal a little further. (I wonder if it's impossible right away~)

【2024年7月加筆】 [Updated Jul 2024]

1. ロシア文学の魅力とその背景

ロシア文学に苦手意識を持つ読者は、その魅力や背景について知りたいと思うかもしれません。例えば、ロシア文学がどのようにして世界的に評価されるようになったのか、その歴史や文化的背景についての情報が求められるでしょう。

ロシア文学は、19世紀から20世紀初頭にかけて多くの名作を生み出しました。ドストエフスキーやトルストイ、チェーホフなどの作家たちは、深い人間洞察と社会批判を通じて、普遍的なテーマを描き出しました。彼らの作品は、ロシアの歴史や文化、宗教的背景を反映しており、これらを理解することで作品の魅力がより深まります。

2. ロシア文学の代表作とその解説

ロシア文学の代表作についての解説も、読者にとって有益です。例えば、ドストエフスキーの『罪と罰』やトルストイの『戦争と平和』、チェーホフの短編小説など、主要な作品のあらすじやテーマ、登場人物についての情報が求められるでしょう。

『罪と罰』は、主人公ラスコーリニコフが犯した殺人とその後の心理的葛藤を描いた作品です。この作品は、人間の罪と贖罪、道徳と倫理について深く考えさせられる内容となっています。一方、『戦争と平和』は、ナポレオン戦争を背景に、ロシア貴族の生活や戦争の影響を描いた壮大な物語です。チェーホフの短編小説は、日常生活の中に潜む人間の本質を鋭く描き出しており、その簡潔な文体と深い洞察が特徴です。

3. ロシア文学の読み方と楽しみ方

ロシア文学を楽しむための読み方やアプローチについての情報も、読者にとって役立つでしょう。例えば、難解な作品を読み解くためのコツや、作品をより深く理解するための背景知識についてのアドバイスが求められるでしょう。

ロシア文学を読む際には、まず作品の背景や時代設定を理解することが重要です。また、登場人物の心理や行動を丁寧に追いながら読むことで、物語の深層に迫ることができます。さらに、作品に登場するロシアの風俗や習慣、宗教的な要素についても調べておくと、物語の理解が深まります。読書会やオンラインフォーラムで他の読者と意見交換することも、作品を楽しむ一つの方法です。

4. ロシア文学と他の文学との比較

ロシア文学と他の国の文学との比較も、読者にとって興味深い情報です。例えば、フランス文学やイギリス文学、アメリカ文学との共通点や相違点についての情報が求められるでしょう。

ロシア文学は、その深い心理描写や社会批判の鋭さで知られています。一方、フランス文学は、哲学的なテーマや美的感覚に富んだ作品が多く、イギリス文学は、ユーモアや風刺、社会的なテーマを扱った作品が特徴です。アメリカ文学は、多様な文化背景を反映した作品が多く、個人の自由やアイデンティティの探求がテーマとなることが多いです。これらの文学を比較することで、ロシア文学の独自性や魅力がより明確になります。

5. ロシア文学の現代的な解釈と影響

ロシア文学が現代にどのように解釈され、影響を与えているかについての情報も重要です。例えば、現代の作家や映画、演劇におけるロシア文学の影響についての情報が求められるでしょう。

現代の作家たちは、ロシア文学のテーマやスタイルを取り入れながら、新しい作品を生み出しています。例えば、村上春樹やカズオ・イシグロなどの作家は、ロシア文学から影響を受けたとされています。また、映画や演劇においても、ロシア文学の作品が頻繁に取り上げられています。例えば、ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』やトルストイの『アンナ・カレーニナ』は、映画や舞台で何度も再現されています。これらの作品は、現代の視点から新たな解釈が加えられ、観客に新しい視点を提供しています。

6. ロシア文学の翻訳とその重要性

ロシア文学の翻訳についての情報も、読者にとって有益です。例えば、優れた翻訳者や翻訳版の選び方についての情報が求められるでしょう。

ロシア文学を日本語で読む際には、翻訳の質が非常に重要です。優れた翻訳者は、原文のニュアンスやリズムを忠実に再現し、読者にとって読みやすい文章に仕上げます。例えば、工藤幸雄や亀山郁夫などの翻訳者は、ロシア文学の名作を数多く手がけており、その翻訳は高く評価されています。また、複数の翻訳版を比較して読むことで、作品の理解が深まることもあります。

7. ロシア文学の学び方と教育

ロシア文学を学ぶための方法や教育についての情報も、読者にとって役立つでしょう。例えば、大学やオンラインコースでの学び方や、専門書や研究書の紹介が求められるでしょう。

ロシア文学を体系的に学ぶためには、大学の文学部やロシア語学科での学びが有効です。また、最近ではオンラインコースやMOOC(大規模公開オンライン講座)を利用して、自宅で学ぶことも可能です。例えば、CourseraやedXなどのプラットフォームでは、ロシア文学に関するコースが提供されています。さらに、専門書や研究書を読むことで、より深い知識を得ることができます。例えば、ロシア文学の歴史や作家の伝記、作品の分析などが詳しく解説された書籍が多数出版されています。

8. ロシア文学と現代社会

ロシア文学が現代社会にどのように関連しているかについての情報も重要です。例えば、現代の社会問題や政治、経済に対するロシア文学の視点や影響についての情報が求められるでしょう。

ロシア文学は、現代社会の問題を考える上でも多くの示唆を与えてくれます。例えば、ドストエフスキーの作品は、人間の内面や倫理的な問題を深く掘り下げており、現代の社会問題に対する洞察を提供してくれます。また、トルストイの作品は、戦争や平和、愛と家族といった普遍的なテーマを扱っており、現代の社会においても共感を呼び起こします。これらの作品を通じて、現代社会の問題を新たな視点から考えることができます。

9. ロシア文学のイベントやコミュニティ

ロシア文学に関連するイベントやコミュニティについての情報も、読者にとって有益です。例えば、読書会や講演会、文学フェスティバルなどの情報が求められるでしょう。

ロシア文学に興味を持つ人々が集まるイベントやコミュニティは、作品をより深く楽しむための良い機会です。例えば、ロシア文学の読書会では、同じ作品を読んだ人々と意見交換をすることで、新たな発見や理解が得られます。

written by ブー船長とスヌ

オリジナル投稿:2019年7月23日

2024年7月18日木曜日

♪真っ赤な太陽  ♪ダガジグ ダガジグ ダガジグ ダガジグ エーホホー

 会社から帰宅した際に、中学校の合唱コンクールで子どもが所属するクラスの合唱曲が決まった、というクラスのプリントがテーブルに置かれてました。

で、その曲を知らない子もいるからなのか、あるいは練習用になのか、プリントに歌詞が載せてありました。

出だしは、

♪真っ赤な太陽
わたしはそのまま続けて、♪仮面にうけて、と。
わたしが知ってる曲で 真っ赤な太陽 から始まるのは『進め!ゴレンジャー』しか知らない。
ささきいさおさん と 堀江美都子さんです。

ただ、プリントに載ってたのは正しくは、♪真っ赤な太陽 沈む夕陽に で、『怪獣のバラード』です。
あえて合唱でない動画を持ってきたのですが、歌ってるのが田中真弓さんなんですよね。


ただ、中学校の合唱コンクールでの合唱曲としては『怪獣のバラード』や『Believe』、『旅立ちの日に』などが挙がるかもしれませんが・・・・・・・

わたしが中学1年生のとき、当時の音楽の先生が、わたしがいたクラスはワチャワチャしていてほかのクラスと元気が違うので普通のでは面白くない、との判断の下、『山寺の和尚さん』でした。
かつ、動画では出だしの主旋律を男性が歌ってますが、合唱コンクールでは逆に主旋律は女子でした。なので、男子の歌い出しは、ポンポンポン
で、フル尺で歌うのではなく合唱コンクール用にアレンジしてあるので、男子の歌詞はほぼ擬音ばかり。
ダガジグ ダガジグ ダガジグ ダガジグ エーホホー。



2024年7月16日火曜日

徒然なる日々 梅雨の晴れ間 Days of idleness Sunny days in the rainy season

 Days of idleness Sunny days in the rainy season




出典元:photoAC


梅雨の晴れ間で良い天気になりました。
3連休の最終日、お昼すぎから30度を超え、日差しがじりじりと焼きつくようになりました。
さすがにエアコンを入れましたが、今年は日中でもエアコンなしで過ごせる日が続いています。
珍しく買い物についていきました。
スポーツショップでポロシャツをもとめたのですが、すでに夏のプライスダウンが始まっていました。
そんな時期かな??と、なんだか浮世のごとしです。
外に出なさすぎ?かもしれません。
とりわけ外にあまり出なくても問題がないので、自分では気づかなかったのですが、部屋で活字を追っていることが多いです。
もう赤とんぼがたくさん飛んでいました。
こんなに早くから目にしたかなぁ~と、一瞬思いましたが、ソフトのグラウンドでそういえば今頃もういたかもしれないと思い出しました。
外野は芝生なのでトンボがよく飛んでいました!
旧暦の暦では、すでに小暑がすぎて来週は大暑です。
暑中見舞いの最中になってきますね!
最近はなかなかはがき1枚出すことが少なくなってきましたが、時候の挨拶を出さないとと、ふっとカレンダーを見上げて思い出しました。
今年も半分が過ぎてしまったと思うのか、あと半分残っていると思うのか・・・

The weather was fine during the rainy season. On the last day of the three-day weekend, the temperature exceeded 30 degrees in the early afternoon, and the sun began to burn. As expected, I turned on the air conditioner, but this year I have been able to spend days without the air conditioner even during the day. I rarely went shopping. I ordered a polo shirt at a sports shop, but the summer prices had already dropped. Is it time like that? ? And it's kind of like floating world. Too much to go outside? maybe. I didn't realize it myself, especially since I don't have to go out much, so I often find myself chasing the type in my room. A lot of red dragonflies were already flying. I thought for a moment that I had seen him so early, but then I remembered that he might have already been there by now on the soft ground. The outfield is grass, so dragonflies were flying well! According to the lunar calendar, it is already too hot and next week will be a big heat. We are in the middle of the summer greeting card! Recently, it has become rare to send out a single postcard, but when I looked up at the calendar, I suddenly remembered that I had to send out a seasonal greeting. Do you think this year is already half over, or do you think there is still half left...

どうも梅雨入りは遅かったものの、梅雨明けは例年通りになりそうです。
野菜が日照不足で生育に影響が出ているので気がかりで、美味しい夏野菜が欲しいですね♪
自然の恵みをコントロールすることができないのはロボットが活躍する時代になっても変わらないでしょう。

Although the rainy season started late, it seems that the end of the rainy season will be as usual. I'm worried about the lack of sunlight affecting the growth of vegetables, so I want delicious summer vegetables♪ The inability to control the blessings of nature will not change even in the age of robots.


【2024年7月加筆】 [Updated Jul 2024]

1. 梅雨の晴れ間の楽しみ方

梅雨の時期は雨が多いですが、晴れ間が訪れると一気に気分が明るくなります。そんな晴れ間を最大限に楽しむためのアイデアをいくつか紹介します。

  • アウトドア活動: 晴れた日にはハイキングやピクニック、サイクリングなどのアウトドア活動が楽しめます。特に自然豊かな場所での散策はリフレッシュに最適です。
  • ガーデニング: 雨で潤った庭は植物が元気に育つ時期です。晴れ間を利用して庭の手入れをするのも良いでしょう。
  • 写真撮影: 雨上がりの風景は特に美しいです。晴れ間にカメラを持って出かけ、自然の美しさを写真に収めるのも素敵な過ごし方です。

2. 梅雨の健康管理

梅雨の時期は湿度が高く、体調管理が難しい時期でもあります。健康を保つためのポイントをいくつか紹介します。

  • 湿気対策: 室内の湿度を適切に保つために除湿機やエアコンを活用しましょう。また、カビの発生を防ぐために定期的な換気も重要です。
  • 食事: 梅雨の時期は食中毒のリスクが高まります。新鮮な食材を使い、調理後はすぐに食べるように心がけましょう。
  • 運動: 雨の日が続くと運動不足になりがちです。室内でできるストレッチやヨガなどの軽い運動を取り入れて、体を動かす習慣を維持しましょう。

3. 梅雨の文化と風習

日本には梅雨にまつわるさまざまな文化や風習があります。これらを知ることで、梅雨の時期をより深く楽しむことができます。

  • 紫陽花: 梅雨の花として知られる紫陽花は、各地で見頃を迎えます。紫陽花の名所を訪れて、その美しさを堪能するのも良いでしょう。
  • てるてる坊主: 雨を止めるためのお守りとして作られるてるてる坊主は、子供たちにとっても楽しい手作りアイテムです。
  • 雨音: 雨の音を楽しむ文化もあります。雨音を聞きながらリラックスする時間を持つことで、心を落ち着けることができます。

4. 2024年の梅雨のトレンド

2024年の梅雨に注目されるトレンドや話題についても触れてみましょう。

  • 最新のレインウェア: 機能性とデザイン性を兼ね備えた最新のレインウェアが続々と登場しています。特に防水性や通気性に優れたアイテムが人気です。
  • 梅雨のアクティビティ: 雨の日でも楽しめるインドアアクティビティが注目されています。例えば、アートクラフトや料理教室など、室内で楽しめる趣味を見つけるのも良いでしょう。
  • エコな生活: 梅雨の時期に合わせたエコな生活スタイルも話題です。雨水の再利用や、湿気を利用した植物の育成など、環境に優しい取り組みが増えています。

これらの情報を参考に、梅雨の晴れ間をより充実したものにするためのアイデアを広げてみてください。もし他に具体的な質問や知りたいことがあれば、ぜひ教えてくださいね。


written by ブー船長とスヌ

オリジナル投稿:2019年7月16日

なないろ虹の日 7/16  フジファブリックの「虹」を Nanairo Rainbow Day 7/16 "Rainbow" by Fuji Fabric

 

Nanairo Rainbow Day 7/16 "Rainbow" by Fuji Fabric

716日は「虹の日」です。
July 16th is "Rainbow Day".





7.16なないろなので、虹。
7.16 Nanairo, so a rainbow.


2019年7月は、現在までのところ日照時間が記録的に少ないようです。
1993年の冷夏に匹敵するとか。
いまでもよく覚えています。
冷夏で米不足となって、タイ米の輸入が行われた年ですね。
個人的には、1993年の夏は、野外でのイベントが多かったので雨の印象は薄いのです。
記憶は、自分に都合の良いように変わるものなのかもしれませんね。

【ちょっとメモ】
1993年の米不足は、1993年米騒動平成の米騒動と呼ばれているそうです。

冷夏の原因は、フィリピンの火山噴火。1991年6月のMt. Pinatuboピナトゥボ山の大噴火です。

July 2019 seems to have had the fewest hours of sunshine on record so far. Comparable to the cool summer of 1993. I still remember it well. It was the year when Thai rice was imported due to the shortage of rice due to the cool summer. Personally, in the summer of 1993, I had a lot of outdoor events, so I didn't have much of an impression of rain. Memories can change to suit you. [A little memo] The 1993 rice shortage is called the 1993 rice riot or the Heisei rice riot. The cause of the cool summer is the volcanic eruption in the Philippines. Mt. Pinatubo volcano eruption in June 1991.


虹の曲
rainbow song


「虹」に関する名曲は、たくさんありますよね。
私がすぐに思い浮かべたメロディは、フジファブリックの「」です。
フジファブリックを聴いていると、雨も曇りも悪くないなと思えてきて、雨あがりの晴れ間を見つけたとき歓喜したくなるほど嬉しくなります。
There are many famous songs about "Rainbow". The melody that immediately came to my mind was Fujifabric's "Rainbow". When I listen to Fujifabric, I feel that both rain and cloudiness are not bad, and when I find a sunny day after the rain, I am so happy that I want to rejoice.



梅雨が長引いて太陽が見えにくいときに、気の晴れる音楽です。
It's a refreshing music when the rainy season is prolonged and the sun is hard to see.


SNS#虹の日
SNS#Rainbow Day


それではSNSで見かけた「虹の日」に関するツイートを、いくつかご紹介します。
Here are some tweets about "Rainbow Day" that I saw on SNS.








まいったな。フジファブリックの「虹」と「若者のすべて」を朝から聴いていたら、なんたがポジティブな感情がよみがえってきましたよ。
今日も頑張ろう。そのためにもリラックス。

I'm sorry. When I listened to Fujifabric's "Rainbow" and "Everything about Youth" in the morning, a positive feeling came back to me. Let's do our best again today. Relax for that.

【2024年7月加筆】 [Updated Jul 2024]

1. フジファブリックの歴史と影響

フジファブリックは日本のロックバンドで、その音楽は多くの人々に影響を与えています。バンドの結成から現在までの歴史や、彼らの音楽がどのように進化してきたかについて詳しく紹介します。また、彼らの音楽が他のアーティストや音楽シーンに与えた影響についても触れます。

2. 「虹」の歌詞とその意味

「虹」はフジファブリックの代表曲の一つで、その歌詞には深い意味が込められています。歌詞の解釈や、曲がリリースされた背景について詳しく解説します。また、ファンからの反響や、曲がどのように受け入れられたかについても紹介します。

3. なないろ虹の日の由来とイベント

7月16日は「なないろ虹の日」として知られていますが、その由来や意味について詳しく説明します。また、この日に行われるイベントや、過去のイベントの様子についても紹介します。特に、フジファブリックが関わるイベントや、彼らの音楽がどのように祝われているかについて詳しく触れます。

4. フジファブリックの最新情報

2024年7月の視点から、フジファブリックの最新情報や活動について紹介します。新しいアルバムのリリース情報や、ライブツアーの予定、メンバーのソロ活動など、ファンが知りたい最新情報を提供します。

5. フジファブリックの他の名曲

「虹」以外にも、フジファブリックには多くの名曲があります。彼らのディスコグラフィーを紹介し、特に人気のある曲や、ファンから愛されている曲について詳しく解説します。また、各曲の歌詞や背景についても触れます。

6. フジファブリックの音楽スタイルと影響を受けたアーティスト

フジファブリックの音楽スタイルは独特で、多くのアーティストに影響を与えています。彼らの音楽スタイルの特徴や、影響を受けたアーティストについて詳しく紹介します。また、彼らが影響を与えたアーティストや、コラボレーションしたアーティストについても触れます。

7. ファンからの声

フジファブリックのファンからの声や、彼らの音楽がどのように人々の生活に影響を与えているかについて紹介します。ファンのエピソードや、SNSでの反響など、ファンの視点から見たフジファブリックの魅力について詳しく解説します。

これらの情報を参考に、フジファブリックや「なないろ虹の日」についてさらに深く知ることができるでしょう。もし他に具体的な質問や知りたいことがあれば、ぜひ教えてくださいね。


すてきな夏を! VIVA!!


written by 水瀬次郎

オリジナル投稿:2019年7月16日