2022年12月23日金曜日

『国中で並ぶ者がないほどすぐれた人物』の意  国士無双



東1局3本場

1巡目
ここからの・・・・・・









11巡目で、ハイ
国士無双
出現率:0.037%
役満はやっぱいいですね。





2022年12月16日金曜日

度量衡  ある意味、勘




Yahoo!ニュースで、『沖縄の牛乳パック、なぜ946ml?』(沖縄の牛乳パック、なぜ946ml? 飲みやすくクセのない「味の違い」と、「価格が高い」理由は(withnews) - Yahoo!ニュース)というのがあったので、ちょいと触れようかと。

記事の中では、沖縄がアメリカに統治されていた影響で、アメリカでは体積の単位として「リットル」ではなく「ガロン」を使用するため、沖縄でも統治下時代にガロンがよく使われていたことで、1リットルに一番近い「4分の1ガロン=946ml」になった、とのことです。

わたしも友人からお土産でもらった料理雑誌を見てお菓子を作ろうと思ったところ、そこに書かれているのは"pound"、"tea spoon"、"tablespoon"・・・・・・アメリカの場合、単位がまったく異なります。

それぞれどんだけやぁ?とわからないので、分量を日本の場合に置き換えて作ろうと思って、調べました。

まずは容量。

 1 teaspoon (tsp) = 5ml = 小さじ1杯
 1 tablespoon (tbsp) = 15ml = 大さじ1杯

厳密には違いますが、ほとんど一緒と考えて問題ないです。なお、( )内はそれぞれの略記です。しかし、オーストラリアは同じtbspを使っても、1tbsp = 20ml です。

次に、重さですが、ボクシングなんかでよく「赤コーナー、208ポンド、・・・」とか言ってますが、

 1 ounce (oz) = 28g
 1 pound (lb) = 454g

ということで、16oz = 1lb になります。ややこしい。「10進数やないんかい!!」とへたり込んでしまいそうです。。。

で、さらに同じounceを使うにしても粉類などの乾物と液体とではまたちょっと違って、

 1 fluid ounce (fl oz) = 30ml = 2 tablespoon

で、fl oz は体積の単位になります。学校で理科の時間に、「水 1g = 1ml」と習いますが、ええ、ずれてます。

でまあ、小麦粉や砂糖、牛乳など準備して量りながら作っていたら、なんか生地を練っているときに硬かったり、逆にゆるかったり、あるいは粉っぽかったり・・・・・・なんでだ?

??

・・・・・・同じ単位だからといって油断してました、cup(カップ)
日本では普通の1カップは200mlです。ただ、お米の場合は昔の尺貫法の名残があって1カップは180ml、すなわち1合です。
これがアメリカでは、

 1 cup (cp) = 237ml ≒ 240ml

ということで、だいたい240mlにします。でもたまに250mlのときがあります。
うーむ、アバウト。そのくせ、アメリカのレシピでは肉などの塊物以外は重さではなく容量で載っていることが多く、"3 cups unbleached all-purpose flour"と書かれても人によって30mlの差がつきます。実際には重さに換算して使うにしても、こんなアバウトでもお菓子はできます。

で、作っていたのはマフィンなのですが、マフィンカップはそのままラッピングして渡すことを考えて100均で買ってきた紙製のものを使っていましたが・・・普通のマフィン(というか今までわたしが作ってきたもの)は膨らんで紙を押し拡げはするものの、だいたい上に膨らんでこんもりとした山になります。でもアメリカの雑誌に掲載のレシピで作った場合横に膨らんで、紙カップを破りました
うーむ、さすがアメリカ、この破壊力。


ちなみに、ヤード・ポンド法では、1 gallon (gal) = 16cps ですが、これをメートル法に直して考えると、1gal = 3.785L = 3785ml に対し、16cps = 16×240ml = 3840ml、237mlで計算しても3792mlとなり、ずれます。

・・・・・・いいのかそれで?




2022年12月3日土曜日

うん、おしい!



 ♪どんぐり ころころ どんぶりこ
 おいけにはまって さあたいへん

買い物に行って駐車場を自分の車へ戻っているときに、前を歩くお母さんと手を繋いだ幼稚園くらいの女の子が歌ってました。

♪どじょうがでてきて こんばんは
 ぼっちゃん いっしょに あそびましょう

うん、おしい!
時間帯がちょっと違った。
その時間だと子どもは遊べないぞ。



2022年11月13日日曜日

二次会 圧倒的アウェー感



部屋の棚を整理していたらなかなか懐かしいものが出てきました。
大学時代の同期の結婚式の招待状、及び二次会の資料。
この二次会というのがなかなか難儀なものでした。

この大学時代の同期(♀)とは大学内のとある出来事で出会い、以降、ずっと付き合いがある友人。
で、彼氏との10年のお付き合いの区切りとして結婚することになった、と。

それはいい。

で、二次会の幹事をやってくれないか?と頼まれました。

まぁ、無下にはできないし。

ただ、そこからが普通じゃなかった。

①出席者
 呼びたいという二次会の出席者の中にわたしの知り合いは新婦であるその同期しかいない。
 なにその圧倒的アウェー感。

②二次会の場所決め
 二次会の場所を決めるにあたり、その同期が4店舗ほど候補を考えていた。
 ただ、新郎となる彼氏とではなく、わたしとその同期の2人で実際に食べ歩いて決定

③二次会で流すBGM
 彼氏の好みは無視。
 その同期が好きな曲を教えられ、CDを渡され、その同期とわたしとで曲を決定

④二次会の衣装決め
 二次会のお店が外国料理のお店で、そこのお店の衣装を貸していただけるとのこと。
 その中から二次会で着替える衣装をその同期とわたしとで選択、決定

いや、誰と誰の二次会?

上記以外にもその同期とだけに通用することを二次会出席者にもしようとしてたけど、さすがにそれは止めた。
本職の人に怒られる。

実際のところ、式、披露宴が終わり、二次会会場に移動してからわたしはほぼお店のCDコンポとPCのそばから動かず、お店の方から料理を出すタイミングなど色々聞かれるのに回答、進行具合に合わせてBGMを変更、など完全に裏方、ほぼ出席者と話すこともなく。

いやまぁ、なんとか成功に終わってよかったけどさぁ。




2022年11月4日金曜日

好き嫌い と アレルギー は別物です



 以前に、週1回、スポーツクラブで体を動かしていることを書きましたが、本来ならば金曜日に早めに仕事を終業してから行きたいものの、ここ最近は仕事が忙しくてそれがなかなかできず、土曜日の開館時間10:00に合わせて行ってます。

で、ストレッチ+筋トレを1時間、エアロバイクを2時間、プールでウォーキング+スイムを1時間、着替えや最後にシャワーを浴びる時間も合わせると終わるのが15:00ごろ。

運動中に口にするのはカフェラテ500mlにプロテインを溶かしたものと、aminoVITALのクエン酸チャージを溶かしたもの。

なので、運動が終わってから昼飯、夕飯を兼ねて何かを口にするのですが、わたしの場合はカットフルーツ盛り合わせにヨーグルトをかけたもの。

ただ、このカットフルーツ盛り合わせに注意が必要。

年間通じてパイナップルやグレープフルーツ、りんごなどに加え、季節によって旬のフルーツが混ざるのですが、この季節になるとあいつが混じってくるんです。

そいつの名はカキ、かき、柿、persimmon

少々珍しいかもしれませんが、わたしは柿アレルギー

スーパーの陳列を思い浮かべてください。どこのスーパーも入口付近にまず果物がありませんか?
わたしはにおいだけでもダメ。なので、この時期は息を止めて通りすぎます。

では、実際にどれくらいのアレルギーかというと、小学校の給食でのできごとを例に。
わたしが小学生のころは好き嫌いせずなんでも食べなさい、と指導されていた時期。
給食のあとに昼休みだったので、給食時間内に食べ終わることができなければ昼休みも教室に残って食べないといけなかったという。
ある日、柿を使ったフルーツサラダが出たのですが、なんとか食べきって昼休みにグラウンドで友だちと遊んでいたところ、突然の嘔吐と倒れこみ、保健室に搬送、校長先生の車で病院へ連れていってもらい、柿が原因と判明、翌日も体調不良で休み、という状態。

以降、今現在まで一切口にしていません。
もし口にしたときに何が起こるかわからなくて怖い。

ただ、実家にいるときは少々困ったことがありまして。
わたし以外の家族は柿が好き。それも干し柿。
父が仕事の関係で大量に干し柿用の渋柿をもらってくるのですが、それをどこで干すのかというと、2階のベランダ・物干し竿。
当時のわたしの部屋は2階・・・・・・カーテンを開けると干し柿がぶら下がっているわけで。。。。。。

とまぁ、健康優良児だったわたしが唯一小学校を早退、休んだのはそのときだけ。
二度と口にするものか、と思う次第です。




2022年10月19日水曜日

ウォータークーラーが設置された



 元々、春までは設置されていたのですが、昔ながらのペダル踏む or ボタンを押して水が噴き出すタイプで、新型コロナの感染防止対応として撤去されてしまいました。

で、やっと上から注ぐタイプのものが設置されました。
できれば暑い夏場にあってほしかったけど・・・。

とはいえ、普段、1L水筒に麦茶、500mlマグボトルに水を入れて会社に持っていき、足りなくて飲み物を自販機で買うか水道水を追加するかしていたので、冷たい水が追加できるのはうれしいことです。

わたし自身、水も味があるので水単体で飲むでもよいですが、疲労回復のためクエン酸を溶かして飲んでます。




2022年10月8日土曜日

脂肪1kg=約7,200kcal 脂肪燃焼の理屈と実行



わたしが勤める会社では健康診断が春と秋の2回あります。
春はほかの会社でも行われている一般的な健康診断。
秋は特殊な業務に従事している人を対象とした特殊健康診断です。
わたしは業務で特殊な薬品を使用していたことがあるため、秋の特殊健康診断の受診対象です。

さてここで、春の健康診断では体重が3桁の100kg超でした。
といっても、見た目に太っているというわけでなく、がっちりしているといわれます。

駄菓子菓子、もとい、だがしかし、秋はちょっと2桁に落としてみようかと思い立ちました。
ただ、無理なダイエットをするのではなく、健康的に運動で体重を落とします。

わたしは週に1回、スポーツクラブで体を動かしていますが、ちょいとそのメニューを一時的に変更。
具体的には、通常は筋肉をつけることをメインとしていますが、今回は脂肪燃焼を優先させようかと。

で、脂肪1kgは約7,200kcalといわれています。
つまり、7,200kcal分の運動をすれば脂肪1kg落とすことができるということです。

じゃあどうするかというと、有酸素運動の強度を上げ、かつ時間を長くすることにしました。
わたしが通うスポーツクラブのエアロバイクは、カロリーを目標値として設定することができる機種です。
なので、週1回の運動のうちエアロバイクだけで2,000kcal×2回=4,000kcal消費することにしました。
これがどれくらいの負荷かというと、6段変速の自転車のギヤを一番重くして、座りながらも登ることができる程度の坂道100kmを2hrぶっ続けで走破する程度です。

で、結果、運動中は水分が汗として流れ出る分もありますが、次の週もその体重が維持されているので脂肪が順調に燃焼されていることになります。
実際、1週間に約0.5kgずつ体重を落とし、約10週で筋肉量は変わらず体脂肪率は低下して体重6kgを落とすことができ、90kg台に落ちました。
食生活は変えていません。

あとは特殊健康診断の日まで90kg台を維持するだけです。




2022年9月25日日曜日

秋のお彼岸・・・彼岸花がキレイだったので



出かけた先で彼岸花(別名:曼殊沙華、学名:リコリス・ラジアータ)がキレイだったので、パチリと。

アニメ『リコリス・リコイル』がもう最終回ですね。
と言うのはさておき。

お彼岸の期間を知っていますか?
春分・秋分を中日(ちゅうにち:ドラゴンズじゃないですよ)として、前後各3日を合わせた各7日間を彼岸といいます。

では、この7日間で何をするのかというと、中日に先祖に感謝し、残る6日は、悟りの境地に達するのに必要な6つの徳目「六波羅蜜」を1日に1つずつ修める日(Wikipediaより)だそうです。

ところで、「暑さ寒さも彼岸まで」という、残寒・残暑は彼岸のころまで続き、彼岸をすぎるとやわらぐという慣用句がありますが、先日の台風以降気温が下がりました。
体調を崩されないようにご注意ください。




2022年9月18日日曜日

この台風が通過して彼岸になれば If this typhoon passes and reaches the equinox




台風大丈夫

ツイッターで「台風大丈夫」という言葉がトレンドにあがると、少し緊張します。
ピリッとした空気に自分が包まれる感じです。
台風が台湾や宮古島あたりに接近すると、台風の威力が想像しやすくなります。
今回の台風14号「ナンマドル」は、カクッと折れるような進路が気になっているところです。


I get a little nervous when the phrase "typhoon okay" is trending on Twitter.
I feel like I'm wrapped in a tangy air.
When a typhoon approaches Taiwan or Miyakojima, it becomes easier to imagine the power of a typhoon.
Typhoon No. 14 "Nanmadol" this time is worried about the path that will break.



9月は長雨の季節ですよね。私の感覚では『まだ夏の名残りがあるが肌寒い雨』というイメージが強かったのですが、今年は蒸し暑くて汗ばかりかいています。気温が25℃でも汗かきまくり。
8月の終わりに、塩分タブレットを購入しました。余っちゃうかな、と少し心配していました。それがもう残り少ないです。でももう一袋買う必要はない、かな。どうでしょう。
予想最高気温30℃とか出ているのを見ると絶句します。

September is the rainy season. In my sense, I had a strong image of ``There are still remnants of summer, but it's chilly rain,'' but this year it's hot and sweaty. Even if the temperature is 25°C, you will be sweating.

I purchased salt tablets at the end of August. I was a little worried that I might have leftovers. That's all there is left. But I don't think I need to buy another bag. What do you think?

I'm at a loss for words when I see the expected maximum temperature of 30 degrees Celsius.

この台風が通過しても雨模様が続くみたいです。まもなく彼岸。彼岸があければ暑さも落ち着くというか一気に寒くなるのでしょうか。たまには秋晴れの快適な日々を長く楽しみたいです。

It seems that the rain pattern will continue even after this typhoon passes. Equinox soon. If the equinox is open, the heat will calm down, or will it get cold at once? Once in a while, I want to enjoy the comfortable autumn days for a long time.



 
暑さ寒さも彼岸まで。ちなみに今年2022年のお彼岸は、9月20日(火曜日)から9月26日(月曜日)。20日はまだまだ台風が縦断している最中ですね。

The heat and cold are up to the equinox. By the way, this year's 2022 Equinox is from September 20th (Tuesday) to September 26th (Monday). The 20th is still in the middle of the typhoon.

台風14号は、鹿児島に上陸。

そして19(月)は祝日・敬老の日

敬老の日といえば「9/15」の印象が強すぎて、『あ。今日は祝日?』という気分の月曜日です。敬老の日。台風の影響で大雨かと思っていましたが、朝のうちは晴れ。昼過ぎに横殴りの暴風雨、まるで猛吹雪のような光景でした。夕刻近くに雨あがりの晴れ。めまぐるしく変化する天気でした。台風14号は、まだまだ西です。

台風14号は、出雲に再上陸しました。

東海道新幹線にも影響がありそうですね。


台風14号は、新潟に上陸。


被害が懸念されていた当日のこちらの天気は、くるくる変わりまくりました。
朝から晴れ。ゆっくり雲が灰色に、黒くなり、いきなり横殴りの強い雨。
雨粒が「かたまり」に見えて、雪かと見間違えました。猛吹雪のように容赦なく建物に襲い掛かったかと思ったら、数分後にはカラリ。
というような流れが何度かリピートされて、夜は冷たく寒い雨模様。本当に寒かったです。
変化が激しい。

秋分の日を目前に

三連休が二週にわたり続きます。今週は金曜日が秋分の日ですね。


written by 水瀬次郎


2022年9月17日土曜日

平和(ピンフ)狙いからの心境変化・・・結果、役満



北家
東1局0本場

配牌と1巡目 ツモ「5萬」
とりあえず平和を狙おうと「西」捨て

2巡目 ツモ「東」
すでに他家が1枚捨てているので、安牌用に確保、「中」捨て

3巡目 ツモ「3索」
索子が234と順子ができたのでキープ、「白」が来るかもしれないから「東」捨て

4巡目 ツモ「4筒」
とりあえず中ほどの牌なのでキープ、「白」で鳴く狙いはやめて「白」捨て

5巡目 ツモ「6索」
まだ中ほどの牌なのでキープ、ひっつきがない「9筒」捨て

6巡目 ツモ「2萬」
萬子が12345と並んだので、もうひとつ順子ができることを狙って「4筒」捨て

7巡目 ツモ「4索」
「5萬」か「2索」を雀頭候補、あわよくば索子で234の一盃口、もしくは「5索」で456の順子狙いで「4索」キープ、断么も狙って「1萬」捨て

8巡目 ツモ「4索」
「4索」で刻子ができてしまったので、「5萬」を雀頭に断么狙って「7萬」捨て

9巡目 ツモ「3筒」
いらない、ツモ切り「3筒」捨て

10巡目 ツモ「3萬」
萬子で345の一盃口ができるかもしれないのでキープ、そろそろ危ない中ほどの牌の「6索」捨て

11巡目 ツモ「5筒」
いらない、ツモ切り「5筒」捨て

12巡目 ツモ「3索」
鳴いて索子234の三連刻(ローカル役)が狙えるかもなのでキープ、萬子345の一盃口の可能性も残すため「2萬」捨て

13巡目 ツモ「3萬」
刻子が3つ、対子が2つできてしまった
ツモれば四暗刻
②他家の振り込みでも、立直(1翻)+断么(1翻)+対々和(2翻)+三暗刻(2翻)、これで6翻、跳満12,000点
 一発でも7翻なので変わらず
③振り込みが「3索」なら三連刻(2翻)ができて8翻、倍満16,000点
 一発でも9翻なので変わらず
④裏ドラがのれば+2 or 3翻なので、8 or 9翻になって倍満16,000点か、10翻なら倍満16,000点、11翻なら三倍満24,000点
最低でも跳満12,000点なので、「4萬」捨て

ただここで立直し忘れたぁぁぁぁぁ!

14巡目 ツモ「5萬」
でも「5萬」ツモった

四暗刻:役満32,000点

役満の中では出現率が最も高いと言われる四暗刻、その出現率は0.049%。
これはだいたい2000局に1回出る程度の確率。
でも、4日間(20局ぐらい?)で四暗刻2回あがりましたけど(笑
というか、最初のあの配牌から四暗刻あがれるとは思わんって・・・・・・




2022年9月10日土曜日

新型コロナ闘病記・・・自宅療養解除



先のブログでも書きましたが、8/31(水)にコロナ発症したものの2日後の9/2(金)には解熱しました。

あとはひらすら保健所から指示があった9/10(土)まで隔離生活をやり過ごすのみ。
ただ、これが結構大変。というか、ヒマ

仕事は在宅勤務でこなしていたものの、終業しても部屋から出れないからやることがなかなかない。
ならばと、遅い時間まで仕事してたというひねくれた状態でした。

ですが、保健所からショートメッセージで、

療養期間等の見直しが9月7日から適用となりました。
昨日解熱剤を飲まずに解熱しており、呼吸器症状が悪化していなければ昨日で療養は終了し本日から療養解除となります。
解熱していない・・・・・・

という文面が9/8(木)11:20に届き、前倒しで療養解除となりました。
やった、自由の身!!

いまのところ後遺症らしきものはなく。
ただ、自宅療養中の1週間は部屋からほとんど出ていない=動いていない=体重増加ががが・・・




2022年9月4日日曜日

新型コロナ闘病記・・・何かの参考になれば



8/31(水)
起床時、頭痛、のどが痛い。
熱を測る ⇒ 36.9℃
 →「うわー、微熱やけど、コロナじゃないの証明するのに病院行かないかんやん」
・出社から在宅勤務に変更する旨を上司に連絡。

9:00
・病院に電話。
 →「熱が36.9℃で頭痛、のどの痛みがあるんですけど、どうしたらいいですか?」
  →いろいろと問診
   「10:00に車で来られたらそのまま車の中で待機していてください」

10:00
・病院着。
・完全防護の事務職さんが車に来られて窓を開けて受け付け。
 →先生と看護師さんが来られて抗原検査
  ⇒結果:陽性「コロナです」
  →「は?」
   会社に連絡。
   →わたし:「コロナでした」
    上司 :「あら」

昼過ぎ
・保健所から電話。
 →氏名・年齢・住所・現在の状況等を聞かれる。
  今日を発症日として、
   わたしは9/10(土)まで自宅療養
   同居家族は濃厚接触者として9/5(月)まで自宅待機(買い物など少しの外出は可)
  を言い渡される。

・保健所からショートメールが届く。
 →新型コロナ健康状態入力フォーム『My HER-SYS』に朝夜の状態を入力依頼あり。

・子どもたちの学校に連絡。
 →子どもたち強制下校。9/5(月)まで休み。
  →わたし:「自分で教科書進めててもいいんだよ」
   子どもたち:「えーーーーーー」

わたし:自分の部屋に隔離。

夕方
・保健所からオキシパルスメーター貸出品が届く。
・普通に定時まで在宅勤務して終業。

症状:36.9℃、飽和酸素濃度97、頭痛、のどが痛い


9/1(木)
症状:37.2℃、飽和酸素濃度96、頭痛が前日より重い、のどの痛み悪化。
夜中のどが痛くて眠れず。頭痛は寝不足も原因?
 →上司に今日は休む旨を連絡。

日中
・保健所からMy HER-SYSを基に症状確認の電話あり。
・ひたすらNOBEL『はちみつきんかんのど飴』をなめる。

症状:37.0℃、飽和酸素濃度96、頭痛はいくらか軽く、のど飴でのどの痛みは緩和。


9/2(金)
症状:36.6、飽和酸素濃度97、頭痛なし、のどの痛みなし。
普通に在宅勤務開始。

日中
・保健所からMy HER-SYSを基に症状確認の電話あり。
 →「体調いかがでしょうか?」
  「なんか、もう大丈夫です」
  「大丈夫そうなので、次は最終日の9/10(土)に連絡しますね」

夕方
・定時で終業。
症状:36.5℃、飽和酸素濃度98、頭痛なし、のどの痛みなし。
 ⇒コロナ闘病終了

**************************************

どこでもらったかわかりませんが、新型コロナに罹患してしまいました。
ですが、モデルナワクチン3回接種していた効果か、のどは痛かったけどひどい発熱などには至らず、通常運転に戻りました。
病院でもらった解熱剤は使わず、のどの痛みものど飴だけで解消。頼りになるぞ『はちみつきんかんのど飴』。

友人からは、子どもが保育園でもらってきて家庭内感染し、子どもは発症翌日にはけろっとしてたけど友人は高熱が5日間続いている最中と聞いていたけど、そのようなことにはならず。
家庭内感染しないように、わたしは徹底して部屋に引きこもり、トイレに行くときにドアノブなど触った個所は自分でアルコール除菌、風呂もわたしが一番最後、のように家族と接触しない・痕跡を残さないを徹底しました。
いまのところ家族に症状は見られず。

ということで、2日間でコロナ闘病は終了したのですが、保健所指示の自宅療養期間9/10(土)までは隔離継続。
・・・・・・インフルエンザに罹って学校休ませられたものの、当人は元気、だけど外に出られない小学生状態(苦笑。
いや、まぁ、来週普通に在宅勤務するけどさぁ。




2022年8月19日金曜日

太陽の季節(Google翻訳)



『シーズン・イン・ザ・サン』

TUBEの代表曲のひとつですね。

♪Stop the season in the sun
 夏よ逃げないでくれ
 もう少し このままで いたいのさ

8月下旬になりますが、学生さんはこういう気持ちではないでしょうか?
夏休みがもうすぐ終わりますね。
いつからでしょうか? 夏休み最後の日が8月31日ではなくなったのは?

さて、夏の歌といえば、

『夏が来る』大黒摩季
『夏が来た!』渡辺美里
『夏色』ゆず
『夏の決心』大江千里
『夏の終わり』森山直太朗
『夏の思い出』ケツメイシ

というように、タイトルだけで夏の始まりから終わりまでストーリーができます。
これらの曲に限らずに歌詞を引用すると、もっと複雑な心象を盛り込んだストーリーができそうですね。

ところで、冒頭の『シーズン・イン・ザ・サン』ですが、いかにも夏の代表曲のイメージがあるものの、リリースは1986年4月21日、春なんですよね。




2022年8月14日日曜日

梅雨入り・梅雨明け・戻り梅雨@関東2022



梅雨入り・梅雨明け・戻り梅雨


関東甲信越のローカルな天気の話題です。


梅雨入り
は、6/6。 

 早い。


 梅雨明けは、6/27。 

 早い。 
 短い。 

 そしたら雨が続くようになって、戻り梅雨。 

 めまぐるしいというより、すっきりしない感じです。


戻り梅雨が明けるときは、なんていう表現になるのでしょう。

とりあえずセミが鳴き始めたら、間違いなく梅雨明けですよね?

まだ鳴かないなと思っているうちに、いつのまにやらセミの大合唱。


夏です。




私が子供の頃というか昭和50年代のとある時期に『今年は戻り梅雨』という会話を耳にした記憶があります。どういう流れの会話だったかは覚えていませんが、『今年は戻り梅雨』へえそうなんだ、みたいな感覚です。私が会話に参加しているのではなく、同じ場所にいながら大人たちの会話を聞いている、そんな状況だった気がします。



written by 水瀬次郎

 オリジナル投稿:2022年8月14日

2022年8月6日土曜日

ちょっと映るだけのお仕事です



学生さんは夏休みですね。

わたしが学生のときは、夏休みはバイトしてました。
とはいっても、日雇いのバイトばかりしていて、ちょいと珍しかったバイトの紹介を。

映画やドラマのエキストラ

なぁん、それやったらさほど珍しくもないやん、と思われるかもしれません。
何回かエキストラのバイトをしましたが、わたしが学生時代に住んでいたのは京都市内。
はい、東映の京都撮影所があります。

時代劇のエキストラ

特に印象に残っているのは、1998年のお正月にテレビ東京系列で放送された12時間の時代劇
『家康が最も恐れた男 真田幸村』
これのロケです。

当時、わたしは銀閣寺の近くに住んでいたのですが、朝6時に太秦の撮影所に集合。
始発のバスじゃ間に合わないので、太秦までの約10kmを自転車で。

撮影所に着くなり衣装へと着替え。
役柄は百姓。
衣装に着替えてかつらを被せてもらい、顔をドーランで汚して準備ができた人からバスに乗車。
全員揃ったところでロケ地に移動。

時代劇なので遠くの山に鉄塔や送電線などが映ってはダメ。
バスで1時間ほどの山の中に突如として開けた場所があり、東映の時代劇はだいたいそこで撮影するとのこと。

その日の撮影は午前中は真田側からということで、真田幸村と百姓たちが仲良くしているシーンから始まります。
わたしを含め百姓たちが畑を耕しているところに幸村が来て気さくに話しかけ、そこに霧隠才蔵もやって来る。

ここで、幸村役は松方弘樹さん才蔵役は国生さゆりさん

誰もが知っている役者さんが目の前で芝居している、というか一緒におしゃべりしている。

幸村、才蔵と一緒に車座になって握り飯を食べるシーンのほか、メインは戦の準備のために百姓たちに火縄銃の使い方を教えるシーン。
百姓たちが一列に並んで火縄銃を構えて撃つ練習をするのですが、そのうちの何人かに幸村が直接撃ち方を指導します。
その何人かのうちの一人がわたし。
松方さんがすぐ隣にいて肘の上げ方とか照準の付け方を手取り足取り・・・足は取ってないか・・・教えていただき、今までで一番間近で見た芸能人は松方さんですね
握手とかじゃなくて体に直接触れて撃ち方を教えていただきましたから

そしていざ戦ということになり、木々の葉の隙間から狙いをつけて火縄銃を撃ちます。
午前中はここまで。
ほかのシーンも撮影していましたが、その間はエキストラはフリーで、バスに戻って休んでいるか撮影を見学しているかです。


で、午後。
百姓の衣装の上から足軽の衣装・・・胴鎧や手甲、脚絆をつけて陣傘をかぶり、今度は徳川側に。
隊列を組んで行軍しているのですが、そこを突然銃撃されて慌てふためき隊列が崩れます。
・・・・・・そう、午前中に真田側の百姓として火縄銃を撃ちましたが、実はそれは午後から徳川側にいる自分たちを撃ったわけで(笑。
隊列のシーンは引きの画なので、顔が同じかわかりもしない。
午後からのエキストラの役目はこれで終わり。
あとは役者さんの撮影が終わるのを待ちます。

その日の撮影が終了したら再びバスで1時間かけて太秦へと戻り。
衣装を着替えて返しますが、ドーランががなかなか落ちないという。
帰り支度ができた者から順にバイト代をもらって帰ります。
ハイ、とっぱらいです。
日当としてはそんなに高いわけではなく、実働時間での時給にすると良い部類になりますが、いかんせん拘束時間が長いです。
でも至近距離で芸能人を見れるだとか、撮影の裏側が見れるだとか、テレビや映画に映るだとかの付加価値がつきますね。

ちなみに、放送日はお正月だったので福岡の実家に帰省していましたが、当時はテレビ東京系列のTVQが映りにくいためビデオ録画できず、京都ではテレビ東京系列は見れなかったため、放送は見れてません。
なので、実際に画面に映っているかどうかはわかりません。

DVDかなんかで出てないかなぁ?

と思っていたら、時代劇専門チャンネル(https://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00002027.html)で9月に放送されることに。
スカパー!、J:COM、ケーブルテレビ、ひかりTV、auひかりテレビサービス のいずれかで視聴できるとのこと。
映っているかわからんけれど、このためだけに契約するか悩ましいところ。。。




2022年7月16日土曜日

問:琵琶湖は滋賀県の面積の何分の1でしょうか?



答え:2分の1

滋賀県民は激怒した。
メロスではなく、少なくともわたしの知り合いの滋賀県民は激怒します。

何度か耳にしたことがあることがあるかもしれないこの問題。
確かに琵琶湖は日本一大きいです。
しかも滋賀県のほぼ真ん中にあります。
そういう地理上の錯覚もあってか、2分の1と答える人が多いことでしょう。
正直に言うと、わたしも大学で京都に来るまでは4分の1くらいに思っていました。
正解は、6分の1
滋賀県の面積が 4,017.38㎢
琵琶湖の面積が 669.26㎢
669.26 ÷ 4017.38 = 0.167 ≒ 1/6 (0.167)
6Pチーズの1ピースを真ん中に置いた感じですね。


では、続いての問題。
問:琵琶湖と淡路島、どちらが大きいでしょう?
淡路島の南北をひっくり返すと、ちょうどパズルのピースのように琵琶湖にぴったりはまりそうな形をしています。
正解は、琵琶湖。
淡路島の面積は592.44㎢で、琵琶湖の約89%の大きさです。
意外とでかいぞ、琵琶湖。


それでは、最後の問題。
問:琵琶湖は香川県の面積の何分の1でしょう?
知っていますか? 日本最小面積の都道府県は、沖縄県でも東京都でも大阪府でもなく香川県です。
都合のいいことに、関西の広域地図を広げると、ちょうど琵琶湖、淡路島、香川県といった具合に比較しやすく掲載されています。
で、正解は、香川県の面積が1,876.91㎢なので、計算すると2.8分の1、すなわち約3分の1です。
でかいぞ、琵琶湖。

使用した値はすべて、国土地理院 令和4年 全国都道府県市区町村別面積調(4月1日時点) https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MENCHO/backnumber/GSI-menseki20220401.pdfによります。


で、なぜに琵琶湖の話をしたかと言うと、夏の風物詩「鳥人間コンテスト」は琵琶湖東岸、彦根市松原水泳場で開催されます。
今年で第44回であり、7月23日(土):滑空機部門、24(日):人力プロペラ機部門の予定です。
一般駐車場はないので、公共交通機関:JR彦根駅から会場まで無料のシャトルバスが運行されます。
新型コロナウイルスの第7波が心配な状況ではありますが、関係者や見学に行かれる方は感染対策を万全にしてお出かけください。




2022年7月7日木曜日

♪たな○た



「たなばたさま」「たなぼたさま」、どっちがいい?

今日は七夕をネタにした日記が多くなるはず!

という自分もその一人だったりするのでちょっと路線を変えて、過去に七夕に関してある友人がのたまわった言葉を引用。

「なんで他人の逢い引きを見て、みんなで喜ばなあかんの?」
「曇ったら織姫と彦星が会ってるのが見えんって、それって単に覗きやんか。」
「曇ったり雨降ったりしたら織姫と彦星が会えんって、都合悪いんはそれを見れん地球人だけであって、雲の上は晴れとんやし関係ないやん」
「そもそも雨降っても会っとるやん。」
「それになんで織姫のほうから年に1回会いに行かなあかんの?牽牛やったら水牛飼って河渡って来い。」

・・・・・・今頃何をしていることだろうか、大人気なく容赦なく言い放った友人よ。

さて、ここで理解するためにちょっと知識が必要。
そもそも七夕の話の概要は、

天帝の娘である織女は機を織るのが仕事。しかし仕事ばかりする織女を心配した天帝は、娘を天の川の向かい岸にいる牽牛と引き合わせた。すると二人は恋に夢中になって仕事を全くしなくなった。それをみた天帝は怒り、二人を天の川の両岸に引き離した。ただ、二人の様子を哀れに思った天帝は、一年に一度、7月7日の夜にだけ会うことを許した。しかし、7月7日に雨が降ると天の川の水が増水して渡ることができないので、カササギが二人の橋渡しをする。

ということで、覗きかどうかはちょっと置いとくとして、星座の世界なので雲の上は天気が関係なく晴れているので地上の天気は関係なし。天の川に雨が降ってもカササギが橋渡ししてくれるので雨は関係なし。そしてカササギの橋を渡って会いに行くのは織姫のほうとなっており、牽牛からではない。

こういう前置きを知ってから友人の言葉を再度読むとちょっと考え方が変わる・・・・・・大人気ないほうに・・・・・・あるいは夢のない方に・・・・・・。

さて最後にその友人が締めくくってくれた歌がありまして、

♪髪の毛 はーらはら
 (笹の葉 サーラサラ)
 風呂場で 抜ける
 (軒端に 揺れる)
 ハゲ頭 ピーカピカ
 (お星さま キーラキラ)
 禁句だ 「ヅラ」よ
 (金銀 砂子)




2022年7月5日火曜日

副業で始めた中古ノートパソコン販売のサイトがGoogleアドセンスに合格した話

A story about a used laptop sales site that started as a side job passed GoogleAdsense



                   

2020年の3月からコツコツと続けて正式に副業にした中古ノートパソコン販売業の自社サイトがGoogleアドセンス審査に合格しました。これで広告収入を得ることが出来るようになりました。

まだまだ個人の趣味のレベルで月に5台も売れればいい方ですが、少しずつ形になってきています。

振り返って見ると2020年3月に父親がサポート切れになっているWindows7のノートパソコンをインターネットに繋いでいるのに驚いたのが始まりでした。

今回中古ノートパソコン販売の自社サイトがGoogleアドセンスからの広告収入でサーバー代が賄われればいいかなと思います。

The company's website for the used laptop sales business, which has been officially made a side business since March 2020, has passed the Google Adsense examination. Now you can earn advertising revenue. It would be nice if we could sell as many as 5 units a month at the level of personal taste, but it is gradually taking shape. Looking back, it all started in March 2020 when I was surprised that my father had an out-of-support Windows 7 laptop connected to the Internet. I think it would be good if the company's website for selling used laptops could cover the server fee with advertising revenue from Google Adsense.

ここまでの経緯
2020年3月 Windows7サポート切れパソコンのリユースを   
      思いつく 
2020年3月~4月 Windows7サポート切れパソコンを 
         LINUXをインストールするが苦労する。
2020年5月 LINUXを断念してWndows10を導入する。

2021年5月 古物商許可書を取得して正式に副業とする。

2022年2月 87台目にして黒字化を達成

2022年3月 小規模事業者持続化補助金の採択を受ける

2022年4月 小規模事業者持続化補助金の交付を受ける

2022年4月28日 小規模事業者持続化補助金による自社サイ
         トを立上げ完了

2022年7月4日 自社サイトがGoogleアドセンスの申請に合
        格する

[Background to this point] March 2020  Windows 7 out of support Reuse of PC        Come up with
March-April 2020  Windows 7 out of support PC          I have a hard time installing LINUX.

May 2020   Abandon LINUX and introduce Wndows 10. May 2021   Obtained an antique dealer license and
       officially made it a side business. February 2022  Achieved profitability with the 87th unit March 2022   Adopted small business sustainability subsidy April 2022    Received a small business sustainability
        subsidy April 28, 2022  Completed launching in-house site with small
        business sustainability subsidy
July 4, 2022   Our site meets the application for Google  
        Adsense Rating





















 

written by 仮面サラリーマン