2022年12月23日金曜日
2022年12月16日金曜日
度量衡 ある意味、勘
2022年12月3日土曜日
うん、おしい!
おいけにはまって さあたいへん
2022年11月13日日曜日
二次会 圧倒的アウェー感
大学時代の同期の結婚式の招待状、及び二次会の資料。
この二次会というのがなかなか難儀なものでした。
で、彼氏との10年のお付き合いの区切りとして結婚することになった、と。
呼びたいという二次会の出席者の中にわたしの知り合いは新婦であるその同期しかいない。
なにその圧倒的アウェー感。
二次会の場所を決めるにあたり、その同期が4店舗ほど候補を考えていた。
ただ、新郎となる彼氏とではなく、わたしとその同期の2人で実際に食べ歩いて決定。
③二次会で流すBGM
彼氏の好みは無視。
その同期が好きな曲を教えられ、CDを渡され、その同期とわたしとで曲を決定。
④二次会の衣装決め
二次会のお店が外国料理のお店で、そこのお店の衣装を貸していただけるとのこと。
その中から二次会で着替える衣装をその同期とわたしとで選択、決定。
いや、誰と誰の二次会?
本職の人に怒られる。
実際のところ、式、披露宴が終わり、二次会会場に移動してからわたしはほぼお店のCDコンポとPCのそばから動かず、お店の方から料理を出すタイミングなど色々聞かれるのに回答、進行具合に合わせてBGMを変更、など完全に裏方、ほぼ出席者と話すこともなく。
いやまぁ、なんとか成功に終わってよかったけどさぁ。
2022年11月4日金曜日
好き嫌い と アレルギー は別物です
そいつの名はカキ、かき、柿、persimmon。
わたしはにおいだけでもダメ。なので、この時期は息を止めて通りすぎます。
わたしが小学生のころは好き嫌いせずなんでも食べなさい、と指導されていた時期。
ある日、柿を使ったフルーツサラダが出たのですが、なんとか食べきって昼休みにグラウンドで友だちと遊んでいたところ、突然の嘔吐と倒れこみ、保健室に搬送、校長先生の車で病院へ連れていってもらい、柿が原因と判明、翌日も体調不良で休み、という状態。
以降、今現在まで一切口にしていません。
もし口にしたときに何が起こるかわからなくて怖い。
わたし以外の家族は柿が好き。それも干し柿。
父が仕事の関係で大量に干し柿用の渋柿をもらってくるのですが、それをどこで干すのかというと、2階のベランダ・物干し竿。
当時のわたしの部屋は2階・・・・・・カーテンを開けると干し柿がぶら下がっているわけで。。。。。。
二度と口にするものか、と思う次第です。
2022年10月19日水曜日
ウォータークーラーが設置された
2022年10月8日土曜日
脂肪1kg=約7,200kcal 脂肪燃焼の理屈と実行
2022年9月25日日曜日
秋のお彼岸・・・彼岸花がキレイだったので
2022年9月18日日曜日
この台風が通過して彼岸になれば If this typhoon passes and reaches the equinox
9月は長雨の季節ですよね。私の感覚では『まだ夏の名残りがあるが肌寒い雨』というイメージが強かったのですが、今年は蒸し暑くて汗ばかりかいています。気温が25℃でも汗かきまくり。【台風14号 午後10時の推定位置】
— NHK福岡 (@nhk_fukuoka) September 18, 2022
✅福岡県の全域が暴風域
✅添田町・みやこ町・築上町・
川崎町に土砂災害警戒情報
✅福岡市西区・糸島市などで停電
台風は北上を続けあすにかけ
九州北部にかなり接近するおそれ
安全な場所でお過ごしくださいhttps://t.co/p2CqCd80nQ#福岡NEWSWEB pic.twitter.com/Rp1MejQdlI
この台風が通過しても雨模様が続くみたいです。まもなく彼岸。彼岸があければ暑さも落ち着くというか一気に寒くなるのでしょうか。たまには秋晴れの快適な日々を長く楽しみたいです。【連休明けも警戒】
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 18, 2022
台風14号は連休最終日の19日(月)から進路を東寄りに変えて日本列島を縦断し、三連休明けの20日(火)も風雨の影響が出るおそれがあります。
気象庁が「暴風警報を発表する可能性が高い」と予告している地域も多く、通勤・通学への影響も懸念されます。https://t.co/FIIfGihQn7 pic.twitter.com/dHme4VSPt6
暑さ寒さも彼岸まで。ちなみに今年2022年のお彼岸は、9月20日(火曜日)から9月26日(月曜日)。20日はまだまだ台風が縦断している最中ですね。台風14号、鹿児島・宮崎に特別警報 各地で観測史上1位の強風:朝日新聞デジタル https://t.co/QfuVWnYjyq
— 朝日新聞 金融取材チーム (@asahi_kinyu) September 18, 2022
台風14号 九州や中国地方で被害相次ぐ 東日本でも雨や風強まる #nhk_news https://t.co/r3qkGicA68
— NHKニュース (@nhk_news) September 19, 2022
台風14号 20日朝にかけ関東甲信越に最接近へ 警戒を #首都圏NEWSWEB https://t.co/mjX2EDs2KF
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) September 19, 2022
【台風14号 新潟市付近に再上陸】https://t.co/KmXBZh1bzI
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 19, 2022
【台風第14号実況・予報 2022年09月20日 09:47】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) September 20, 2022
台風第14号(ナンマドル)は温帯低気圧に変わりました。 pic.twitter.com/zKW4HwXVmI
【台風発生予想】
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 21, 2022
22日(木)3時に日本の南で発達中の熱帯低気圧が24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を気象庁が発表しました。(次に台風が発生すれば台風15号)
進路次第では、三連休に東日本などで大雨をもたらすおそれがあり、今後の動きに注意が必要です。https://t.co/GqemYfRKjY pic.twitter.com/rZZOFkAIOW
2022年9月17日土曜日
平和(ピンフ)狙いからの心境変化・・・結果、役満
2022年9月10日土曜日
新型コロナ闘病記・・・自宅療養解除
あとはひらすら保健所から指示があった9/10(土)まで隔離生活をやり過ごすのみ。
ただ、これが結構大変。というか、ヒマ。
ならばと、遅い時間まで仕事してたというひねくれた状態でした。
昨日解熱剤を飲まずに解熱しており、呼吸器症状が悪化していなければ昨日で療養は終了し本日から療養解除となります。
解熱していない・・・・・・
やった、自由の身!!
いまのところ後遺症らしきものはなく。
ただ、自宅療養中の1週間は部屋からほとんど出ていない=動いていない=体重増加ががが・・・
2022年9月4日日曜日
新型コロナ闘病記・・・何かの参考になれば
2022年8月19日金曜日
太陽の季節(Google翻訳)
『シーズン・イン・ザ・サン』
夏よ逃げないでくれ
もう少し このままで いたいのさ
夏休みがもうすぐ終わりますね。
いつからでしょうか? 夏休み最後の日が8月31日ではなくなったのは?
『夏が来た!』渡辺美里
『夏の決心』大江千里
『夏の終わり』森山直太朗
これらの曲に限らずに歌詞を引用すると、もっと複雑な心象を盛り込んだストーリーができそうですね。
2022年8月14日日曜日
梅雨入り・梅雨明け・戻り梅雨@関東2022
梅雨入り・梅雨明け・戻り梅雨
関東甲信地方(東京)の梅雨入り・梅雨明け【2022】 - ウェザーニュース https://t.co/SWrg2DY6yC
— ミナセジロー (@mizumoonisland) August 14, 2022
梅雨入りは、6/6。関東甲信地方(東京)の梅雨入り・梅雨明け【2022】 - ウェザーニュース https://t.co/SWrg2DY6yC
— ミナセジロー (@mizumoonisland) August 18, 2022
オリジナル投稿:2022年8月14日
2022年8月6日土曜日
ちょっと映るだけのお仕事です
わたしが学生のときは、夏休みはバイトしてました。
とはいっても、日雇いのバイトばかりしていて、ちょいと珍しかったバイトの紹介を。
何回かエキストラのバイトをしましたが、わたしが学生時代に住んでいたのは京都市内。
はい、東映の京都撮影所があります。
時代劇のエキストラ
当時、わたしは銀閣寺の近くに住んでいたのですが、朝6時に太秦の撮影所に集合。
始発のバスじゃ間に合わないので、太秦までの約10kmを自転車で。
役柄は百姓。
衣装に着替えてかつらを被せてもらい、顔をドーランで汚して準備ができた人からバスに乗車。
全員揃ったところでロケ地に移動。
バスで1時間ほどの山の中に突如として開けた場所があり、東映の時代劇はだいたいそこで撮影するとのこと。
わたしを含め百姓たちが畑を耕しているところに幸村が来て気さくに話しかけ、そこに霧隠才蔵もやって来る。
ここで、幸村役は松方弘樹さん、才蔵役は国生さゆりさん
幸村、才蔵と一緒に車座になって握り飯を食べるシーンのほか、メインは戦の準備のために百姓たちに火縄銃の使い方を教えるシーン。
百姓たちが一列に並んで火縄銃を構えて撃つ練習をするのですが、そのうちの何人かに幸村が直接撃ち方を指導します。
その何人かのうちの一人がわたし。
松方さんがすぐ隣にいて肘の上げ方とか照準の付け方を手取り足取り・・・足は取ってないか・・・教えていただき、今までで一番間近で見た芸能人は松方さんですね。
握手とかじゃなくて体に直接触れて撃ち方を教えていただきましたから。
午前中はここまで。
ほかのシーンも撮影していましたが、その間はエキストラはフリーで、バスに戻って休んでいるか撮影を見学しているかです。
で、午後。
百姓の衣装の上から足軽の衣装・・・胴鎧や手甲、脚絆をつけて陣傘をかぶり、今度は徳川側に。
隊列を組んで行軍しているのですが、そこを突然銃撃されて慌てふためき隊列が崩れます。
・・・・・・そう、午前中に真田側の百姓として火縄銃を撃ちましたが、実はそれは午後から徳川側にいる自分たちを撃ったわけで(笑。
隊列のシーンは引きの画なので、顔が同じかわかりもしない。
午後からのエキストラの役目はこれで終わり。
あとは役者さんの撮影が終わるのを待ちます。
その日の撮影が終了したら再びバスで1時間かけて太秦へと戻り。
衣装を着替えて返しますが、ドーランががなかなか落ちないという。
帰り支度ができた者から順にバイト代をもらって帰ります。
ハイ、とっぱらいです。
日当としてはそんなに高いわけではなく、実働時間での時給にすると良い部類になりますが、いかんせん拘束時間が長いです。
でも至近距離で芸能人を見れるだとか、撮影の裏側が見れるだとか、テレビや映画に映るだとかの付加価値がつきますね。
ちなみに、放送日はお正月だったので福岡の実家に帰省していましたが、当時はテレビ東京系列のTVQが映りにくいためビデオ録画できず、京都ではテレビ東京系列は見れなかったため、放送は見れてません。
なので、実際に画面に映っているかどうかはわかりません。
DVDかなんかで出てないかなぁ?
スカパー!、J:COM、ケーブルテレビ、ひかりTV、auひかりテレビサービス のいずれかで視聴できるとのこと。
映っているかわからんけれど、このためだけに契約するか悩ましいところ。。。
2022年7月16日土曜日
問:琵琶湖は滋賀県の面積の何分の1でしょうか?
メロスではなく、少なくともわたしの知り合いの滋賀県民は激怒します。
確かに琵琶湖は日本一大きいです。
しかも滋賀県のほぼ真ん中にあります。
そういう地理上の錯覚もあってか、2分の1と答える人が多いことでしょう。
正直に言うと、わたしも大学で京都に来るまでは4分の1くらいに思っていました。
正解は、6分の1
滋賀県の面積が 4,017.38㎢
琵琶湖の面積が 669.26㎢
669.26 ÷ 4017.38 = 0.167 ≒ 1/6 (0.167)
6Pチーズの1ピースを真ん中に置いた感じですね。
問:琵琶湖と淡路島、どちらが大きいでしょう?
淡路島の南北をひっくり返すと、ちょうどパズルのピースのように琵琶湖にぴったりはまりそうな形をしています。
正解は、琵琶湖。
淡路島の面積は592.44㎢で、琵琶湖の約89%の大きさです。
意外とでかいぞ、琵琶湖。
それでは、最後の問題。
問:琵琶湖は香川県の面積の何分の1でしょう?
知っていますか? 日本最小面積の都道府県は、沖縄県でも東京都でも大阪府でもなく香川県です。
都合のいいことに、関西の広域地図を広げると、ちょうど琵琶湖、淡路島、香川県といった具合に比較しやすく掲載されています。
で、正解は、香川県の面積が1,876.91㎢なので、計算すると2.8分の1、すなわち約3分の1です。
でかいぞ、琵琶湖。
使用した値はすべて、国土地理院 令和4年 全国都道府県市区町村別面積調(4月1日時点) https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MENCHO/backnumber/GSI-menseki20220401.pdfによります。
で、なぜに琵琶湖の話をしたかと言うと、夏の風物詩「鳥人間コンテスト」は琵琶湖東岸、彦根市松原水泳場で開催されます。
今年で第44回であり、7月23日(土):滑空機部門、24(日):人力プロペラ機部門の予定です。
一般駐車場はないので、公共交通機関:JR彦根駅から会場まで無料のシャトルバスが運行されます。
新型コロナウイルスの第7波が心配な状況ではありますが、関係者や見学に行かれる方は感染対策を万全にしてお出かけください。
2022年7月7日木曜日
♪たな○た
今日は七夕をネタにした日記が多くなるはず!
という自分もその一人だったりするのでちょっと路線を変えて、過去に七夕に関してある友人がのたまわった言葉を引用。
「なんで他人の逢い引きを見て、みんなで喜ばなあかんの?」
「曇ったら織姫と彦星が会ってるのが見えんって、それって単に覗きやんか。」
「曇ったり雨降ったりしたら織姫と彦星が会えんって、都合悪いんはそれを見れん地球人だけであって、雲の上は晴れとんやし関係ないやん」
「そもそも雨降っても会っとるやん。」
「それになんで織姫のほうから年に1回会いに行かなあかんの?牽牛やったら水牛飼って河渡って来い。」
さて、ここで理解するためにちょっと知識が必要。
ということで、覗きかどうかはちょっと置いとくとして、星座の世界なので雲の上は天気が関係なく晴れているので地上の天気は関係なし。天の川に雨が降ってもカササギが橋渡ししてくれるので雨は関係なし。そしてカササギの橋を渡って会いに行くのは織姫のほうとなっており、牽牛からではない。
こういう前置きを知ってから友人の言葉を再度読むとちょっと考え方が変わる・・・・・・大人気ないほうに・・・・・・あるいは夢のない方に・・・・・・。
♪髪の毛 はーらはら
(笹の葉 サーラサラ)
風呂場で 抜ける
(軒端に 揺れる)
ハゲ頭 ピーカピカ
(お星さま キーラキラ)
禁句だ 「ヅラ」よ
(金銀 砂子)