2019年3月29日金曜日

立場を超えてスピーディーに問題を解決した大煙突 A large chimney that solves problems speedily beyond the standpoint

A large chimney that solves problems speedily beyond the standpoint 



煙突のある風景。


 日本中にあると思います。


あまりにも自然に、いつもの景色として街に溶け込んでいるのではないでしょうか。

工場の煙突、 銭湯の煙突、 あるいは、 煙突のような見た目の展望塔。

 今日は茨城県日立市の山に立つ煙突について、 少しだけお話したいと思います。

A landscape with a chimney. Hitachi Mine's large chimney pic.twitter.com/larMeqa7mR — Movable nose (@ ugusu2) October 27, 2018 I think it's all over Japan. I think it blends into the city as usual, too naturally. A factory chimney, a public bath chimney, or an observation tower that looks like a chimney. Today I would like to talk a little about the chimneys that stand in the mountains of Hitachi City, Ibaraki Prefecture.

 日立市の大煙突とは?  
What is the Hitachi City Chimney?


日立市の山に立っている煙突に、「大煙突」と呼ばれているものがあります。 

もともとは、本当に大煙突でした。

 その高さ、世界一。

 現在は、 折れてしまった後の姿なのです。


 立場を超えて健康と命のために建築された煙突 鉱山の煙突です。

排煙は住民の健康を害するだけではなく、 農作物を枯らしてしまうほどの大きな被害をもたらします。

 そして忘れてはならないのは、 鉱山で働いている人たちにとっても健康問題だということ。

 立場としては、

 ・加害者

 ・被害者

という構図が生まれます。


 けれども日立市の大煙突は、 対立している立場を超えて、 『問題解決』を果たしたことが、 いまなお地元で愛され続けている理由ではないでしょうか。

 歴史的な背景や、 その技術力、 実現に至ったみちのりは、 ここではあえて省略させていただきます。

One of the chimneys standing in the mountains of Hitachi City is called a "large chimney". Originally, it was a really big chimney. Its height is the highest in the world. Now it's what it looks like after it's broken. A chimney built for health and life beyond the standpoint. A mine chimney. Smoke exhaust not only harms the health of the inhabitants, but also causes great damage to the crops. And don't forget that it's also a health problem for those who work in mines. As a position, ·Perpetrator ·victim Is born. However, the fact that Hitachi City's large chimney has achieved "problem-solving" beyond its conflicting position may be the reason why it is still loved by the locals. The historical background, its technological capabilities, and Michinori, which led to its realization, are intentionally omitted here.



 私が「日立の大煙突」のエピソードで、 とくに好きなのが、

 「本来ならば対立して争って消耗してもおかしくない関係だったのに、  互いに協力する道筋を立てて、問題を解決したこと」 です。

 問題は深刻でした。

 立場を超えるといっても、簡単ではなかったことでしょう。

 しかし、 超えた。現実です。

 成し遂げた。

実現しました。

 問題解決。

 必要となった時間は、決して長くはありません。

むしろめ早期解決と言っても良い類いになります。

 でも、 取り組み始めたときは、 先のことなど見えなくて、 分からなかったことも多かったと思います。

先が見えないからこそ、強烈な意欲が勝っていたかもしれません。

 本を紐解けば、 さまざまな記録に触れることができます。




 大煙突としての存在は、 私も目撃しているはず。

In the episode of "Hitachi's Great Chimney", I especially like it. "Originally, it was a relationship that could be exhausted by conflicting conflicts, but we set a path for mutual cooperation and solved the problem." The problem was serious. Beyond the position, it wouldn't have been easy. But it exceeded. It's a reality. Achieved. It was realized. problem solving. The time required is by no means long. Rather, it is a kind of early solution. However, when I started working on it, I think there were many things I didn't understand because I couldn't see the future. The strong motivation may have won because we cannot see the future. If you unravel the book, you can touch various records. I must have witnessed its existence as a large chimney.



でも、記憶は、あいまいです。 

あまりにも、そこにあることが、当たり前だったのでしょう。

ですから、 親戚や知人たちに尋ねても特別な記念写真が見当たりません。

But the memory is ambiguous. It must have been too natural to be there. Therefore, when I ask my relatives and acquaintances, I can't find any special commemorative photos.






花見や散歩で撮影したスナップショットは、 いろいろたくさんあるのですが、 ピンポイントに「大煙突」を写真にしたことが、 身近にありません。

いつも、そこにあった大煙突。

折れてしまいましたが、いまも現役で存在しています。


海と桜の見える山に、 いまも立ち続けて、 風に吹かれています。

There are many snapshots taken during cherry blossom viewing and walking, but I have never taken a pinpoint photo of a "big chimney". The big chimney that was always there. It broke, but it still exists. I'm still standing in the mountains where I can see the sea and cherry blossoms, and the wind is blowing.




いつかどこかで、くわしいエピソードを聞いたこともあるのかもしれません。

なつかしい人たちの顔を思い出すことは容易ですが、会話の記憶となると、なかなか。

もっと聞いておけば良かったという気持ちもあるのですが、

大切なことは言葉や物語を超えて引き継がれていくという想いもあります。

とりあえず、今年も季節が巡ってきます。

春です。

いつものように桜を眺め、海を眺め、風に吹かれています。

そして時々ふと思い出すのです。





日立大煙突 詳しくはこちらをどうぞ↓


日立鉱山


日立鉱山(ひたちこうざん)は茨城県日立市にあった鉱山で、主に銅と硫化鉄鉱を産出した。

日立鉱山の大煙突

日立鉱山の大煙突(ひたちこうざんのだいえんとつ)は、茨城県日立市の日立鉱山で1915年(大正4年)3月1日に使用が開始された高さ511フィート(約155.75メートル)の煙突である。日立鉱山の大煙突は完成当時世界で最も高い煙突であり、日立鉱山の経営の重荷となっていた煙害問題の軽減に役立った。





日鉱記念館
〒317-0055茨城県日立市宮田町3585
電話:0294-21-8411
開館時間:午前9時~午後4時
You may have heard a detailed episode somewhere. It's easy to remember the faces of nostalgic people, but when it comes to conversational memories, it's hard to remember. I wish I had heard more, but There is also the idea that important things will be passed on beyond words and stories. For the time being, the seasons will come again this year. It's spring. As usual, I look at the cherry blossoms, the sea, and the wind. And sometimes I suddenly remember. Hitachi Large Chimney Click here for details ↓ Hitachi Mine Hitachi Mine (Hitachi Kozan) is a mine located in Hitachi City, Ibaraki Prefecture, and mainly produced copper and iron sulfide ore. Hitachi Mine's large chimney The Hitachi Mine's large chimney is 511 feet high (about 155.75 meters), which began to be used on March 1, 1915 (Taisho 4) at the Hitachi Mine in Hitachi City, Ibaraki Prefecture. ) Chimney. The large chimney of the Hitachi Mine was the tallest chimney in the world at the time of completion, and helped to alleviate the smoke damage problem that was a burden on the management of the Hitachi Mine. Nikko Memorial Hall 3585 Miyata-cho, Hitachi City, Ibaraki Prefecture 317-0055 Phone: 0294-21-8411 Opening hours: 9:00 am to 4:00 pm


written by 水瀬次郎





3 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. 地震で半分から折れてしまったと記憶していますが、日本の産業史に残る煙突ですね。

    返信削除
    返信
    1. 目撃された人によっては「とても静かにス~っと倒れた」とか。本当にお疲れさまでした。

      削除